03年07月21日(月)

 また昼過ぎまで寝てしまった。罪悪感。外は雨。

 午後、頂いたお仕事をしに烏山へ。先日フィンランドに行った方のムーミン話を聞いていたら、無性にムーミンが読みたくなった。

 夕方、まんが喫茶へ。駅前に出来てからというもの、ほぼ毎日行っている。

 夜、『ボルヘスの北アメリカ文学講義』を読む。訳者が解説で書いている通り、いたってまともなアメリカ文学講義であり、ボルヘスの名前から想像していたようなもの(どんな?)ではなかったけれど、淡々とした文体に展開するボルヘス流のアメリカ文学史は、読んでいて全然飽きなかった。「起源」「超絶主義」「西部」「国外流浪者たち」の章が面白かった。ボルヘスは1850年から1855年までの五年間を、ホーソーンの『緋文字』、エマソンの『代表的人間』、メルヴィルの『白鯨』、ソローの『ウォールデン』、ホイットマンの『草の葉』などが誕生した「アメリカ文学史上もっとも実り豊かだった時期」と書いている。ぼくだったらどの時期を「アメリカ文学史上もっとも実り豊かだった時期」と書くだろうか。少なくとも1850年ではないことは確か。

 武田百合子の『日日雑記』が読みたいくていくつかの書店を徘徊したが、どこにも売ってない。仕方なく『富士日記』を読み返す。何度読んでも素敵な日記。いつかはわたくしも、山の麓で暮らしたいものであります。


Sub Content

雑記書手紹介

大根雄
栃木生まれ。
鉄割パソコン担当。
いたりいなかったりする。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links