06年09月10日(日)
また横浜です!だけど地下駐車場なので横浜らしさは特にないです。外気温33度のこの日、地下駐車場はなんと空調完備!
ところが雰囲気つくりにフォグマシーンを炊く為空調NG。この日面を被っていた仕事仲間の一人は、ほぼワイヤーに吊られっ放しの上、熱気のため脱水症状を起こしてしまいました。彼がこの作品で面を被る時は風通しの悪い場所が多いので大変です。

疲れと、終わりの時間が遅くなったので先輩と飲みに行こうとしてたんですが無論断念。
06年09月09日(土)
久々に子どもとモノレールに乗って遊びに行きました! そして多分産まれて初めての動物園。カンガルーとねずみ、インコに大興奮! 閉園間際で残念ながらライオンは見せてあげれなかったけどとても喜んでくれました。どっちにしろ今月保育園の行事で動物園行くそうでそのときに見るといってました。
06年09月07日(木)
横浜で撮影。ぼくは横浜大好きです。
夕暮れの波止場で簡単なワイヤーアクションを役者さんにやってもらったのですが、、、危険でした。
技にもよるのですが吹っ飛ばしたりするのはスタントマンにやらせないと危ないし画的にもあまりよくないと思いました。

そしてまた横浜の地を満喫しようと思ったんですが連日のアクション疲れで本日も断念。

Sub Content

雑記書手紹介

南辻史人
神奈川生まれ。
鉄割アクション担当
パンクとハードコアを通過して鉄割アルバトロスケットに、鉄割のシド・ビシャス。
鉄割内ではゆいつバク転ができる。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links