06年08月06日(日)
とある先輩にその人自身が監督した作品含む短編集の作品の試写に連れてってもらいました。予算とテーマは決まっているのですが監督さんたちはプロからアマ、ジャンルはドキュメンタリーからアート系まで振り幅広い作品群で色々な意味で勉強になりました。
ちょっと客を選ぶ作品が多いのと、描写が難しそうな
箇所を強引なギャグで乗り切ろうとするのが僕には目立ちました。

それでも僕はCDとか買うときも曲数で選んだりするんでこういった作品は大好きです(ただ小説は短編集は何故か買う気しない)!

そして実は誘ってくれた方が担当した作品がお世辞じゃなく僕の中ではトータル的に一番見やすかったです
。 バランスって難しいですよね!
06年08月05日(土)
映画(レンタルビデオ含む)って何気にリスクがでかい(作るのはもっとでかいけどここでは観る方)2時間ほど拘束されてお金を払うのだから実は凄い贅沢なんだなと思いました。ただ自分は最近その贅沢をしてません。
06年07月29日(土)
連日アクションしたので遂に足にきてしまいました。
全く踏ん張りが利かないし息切れもひどい。それでも実際は大した量はやってないのにこれですわ。明らかに体力が低下してます。先日湯上りに鏡を見たら腹回りがとんでもない事になってました!

Sub Content

雑記書手紹介

南辻史人
神奈川生まれ。
鉄割アクション担当
パンクとハードコアを通過して鉄割アルバトロスケットに、鉄割のシド・ビシャス。
鉄割内ではゆいつバク転ができる。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links