
02年10月13日(日)
日本だと伊藤四郎が司会をしてる「ウィークエストリンク」というクイズ番組の観客のエキストラのアルバイトをしてきました。黒い服着用とのことで行くとテレビ局の前が黒い奴等(含黒人)で埋まってました。そして収録が始まると、中断してるときとかに、エキストラを退屈させないように盛り上げ役(デブ)がいたり、いちいち丁寧な対応なのです。中断する度に謝ってくるし。ただ座って拍手してつまんないギャグに笑ったりしてるだけでお金がもらえるのは
素晴らしいと思いましたが、スタジオ内が異常に寒いのです。冷蔵庫みたいです。そして長かった。4回分収録で13時間拘束でした。疲れました。しかもそれで8千円くらいしかもらえねえの。
明日も別のテレビ局でシットコム(例、ファミリータイズ等)かなんかの観客のバイトに行ってきます。スタントマンと全然違いますね。
素晴らしいと思いましたが、スタジオ内が異常に寒いのです。冷蔵庫みたいです。そして長かった。4回分収録で13時間拘束でした。疲れました。しかもそれで8千円くらいしかもらえねえの。
明日も別のテレビ局でシットコム(例、ファミリータイズ等)かなんかの観客のバイトに行ってきます。スタントマンと全然違いますね。