
06年04月24日(月)
子供の頃つの*じろう作品や水*しげる作品が大好きで心霊スポットなどに行ったこと多数の僕ですが、皆様ご存知のように現在は全く持ってそういったことの数々信じておりません。よく「頑張っていれば神様が見ていてくれるから」とか「貧乏でも心が貧しくないから幸せ。仏様ありがとう」という方々がおりますが何度もいいますがそんなものこの世に存在しません!超能力や幽霊がいるのなら新聞や教科書になぜ書かれないのか?僕の幼馴染の貧乏人やアフリカの人々は何故神頼みしても未だ貧乏なのか?
日本は特にそうかもしれませんが「清貧」の美徳が残っている。何故美徳か?それはそう人々に思わせておいたほうが支配しやすいからかなと思います。「今日も貧しくてもなんだかんだで寝床があって食事も出来る。十分幸せ。神様ありがとう!」という人達は自分を誤魔化している、若しくはそう思い込まされているだけだと思います!清貧なんか糞くらえだぜ!
日本は特にそうかもしれませんが「清貧」の美徳が残っている。何故美徳か?それはそう人々に思わせておいたほうが支配しやすいからかなと思います。「今日も貧しくてもなんだかんだで寝床があって食事も出来る。十分幸せ。神様ありがとう!」という人達は自分を誤魔化している、若しくはそう思い込まされているだけだと思います!清貧なんか糞くらえだぜ!