
06年12月20日(水)
遂にジョニー大倉の新しいアルバムが出ました!
といっても全て昔の作品の再録音なんですが、
声とか若いときのように甘く切ない感じとまではいかないのですが(ちょっと長渕っぽかった)、アレンジや録音の仕方、メッセージカード?の文章など(いい意味で)自閉症的、感傷的な作品でとても満足しました!この人って本当に独特の自分の世界を持ってますね!内省的というか。歌詞の1語や曲調に表れてる気がします。そしてその曲がなんともいえないくらいポップなんですよねえ!
ボーナストラックの「ヘイママロックンロール」はなんと!子ども達がコーラス(ただ叫んでるだけ。お孫さんなんでしょうか?)!! これが個人的にはヒットです。自分の息子がおかあさんに向かって歌ってるような気がするんです! 凄いぜジョニー!!
あと久々に内海利勝ライブも見てきました!
この人は癒し系ギタリスト!ジョニーが感傷的なら、この人はいい意味で個性が薄いというか、優しい気分になれる音楽を奏でてくれます。
仕事でかなり気分がささくれ立っても内海利勝の歌を聴けば穏やかな気分になります。この人も春にはアルバムを出すそうです!
それにしても久々に新品のCD買ったな。
内海さんもジョニーもなかなか置いてるレコード屋が無いので探すのが大変でした!
といっても全て昔の作品の再録音なんですが、
声とか若いときのように甘く切ない感じとまではいかないのですが(ちょっと長渕っぽかった)、アレンジや録音の仕方、メッセージカード?の文章など(いい意味で)自閉症的、感傷的な作品でとても満足しました!この人って本当に独特の自分の世界を持ってますね!内省的というか。歌詞の1語や曲調に表れてる気がします。そしてその曲がなんともいえないくらいポップなんですよねえ!
ボーナストラックの「ヘイママロックンロール」はなんと!子ども達がコーラス(ただ叫んでるだけ。お孫さんなんでしょうか?)!! これが個人的にはヒットです。自分の息子がおかあさんに向かって歌ってるような気がするんです! 凄いぜジョニー!!
あと久々に内海利勝ライブも見てきました!
この人は癒し系ギタリスト!ジョニーが感傷的なら、この人はいい意味で個性が薄いというか、優しい気分になれる音楽を奏でてくれます。
仕事でかなり気分がささくれ立っても内海利勝の歌を聴けば穏やかな気分になります。この人も春にはアルバムを出すそうです!
それにしても久々に新品のCD買ったな。
内海さんもジョニーもなかなか置いてるレコード屋が無いので探すのが大変でした!