08年06月24日(火)
バランス感覚ってのがよくわからない
あんまバランスっての考えてないですし。
傾いてる方が、正しいと思うし。
いいわけも含まれてますが、
利休とかそんな感じでしょ? 多分。
よくわかんないですけど。
で、僕はいつも、公演台本をバラバラにして、
クリップではさんでるのですが、ちぎれて無くなったり、バラバラになるので
今回は、皆がやってるように、半分に折って束ねて、クリップでとめ
本みたいにしてみたら、気づいたのです。
公演は、前半〜休憩〜後半ってなるのですが、
前半の方のページがあきらかに多かったのです。
これは確実にバランス悪いですぞ、と思いました。
まあ、もともと、バランス感覚ずれた集団ゆえに
逆にバランス無視で、時間の感覚わからなくなってしまうような公演を
やればいいのだと思いました。
だいたい一週間て区切りも江戸時代にはなかったわけで、
歌舞伎なんて、あれ、一日中やってたみたいだし。
相撲もいまだに、朝からやてるし
そんな江戸時代の感覚を持った余興集団鉄割です。
よく、鉄割とはどういう意味ですかと訊かれますが、
鉄割とは、江戸時代におりました、鉄割一座という
足でタライをまわす、アクロバティックな一座でして、
雑技をやってたのです。そしてアメリカに密航して、
アメリカで雑技をやってました。
その流れを、僕等は踏んでおるのかはわかりませんが、
僕等は、永遠にダサい、のんびり集団です。
しかしながら、バランスを意識しすぎて、バランス保ってるのって
その苦労が見えるもので、痛々しいけど
傾いて、ふらふらして、バランス悪そうなんだけど、
倒れたり、落ちたりしない奴って、素敵ですね。
すると、やはり、意識なきバランス感覚って大切なのですね
だから、やじろべいって、無条件で格好いいもの、
名字がやじろ、名前がべいなんですか?
でも、昔だから、名字はないのか、
いったい、どこのどんな人がモチーフなのだろうか?
しかしやじろべい、あんなヘンテコな動きできて
すげげもんだ。
やじろべい、欲しくなってしらべたらこんなのあった。

そういえば、今回、出てくれる
康本雅子さんは、やじろべいみたいな動きするな、
やじろべいをグルンって回転させた系
僕等は、やじろべい横揺れ、ヨタリ系
ってことで
そんな、やじろべいてき、バランス感覚で、
ふらふらしてる鉄割公演は、7月2日からです
詳細以下です。よろしくおねがいします。
http://www.tetsuwari.com/webapp/schedule/action.html

Sub Content

雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links