
日時 |
07年06月22日(金)00時00分
|
場所 |
恵比寿・みるく
|
値段 |
未定
|
DJぷりぷりプレゼンツ「ぷりぷりTV」
書かせて頂きます。DJぷりぷり君の素性は全く存じませんが、ぷりぷり君の思い出です。実在のDJぷりぷり君というよりも私の中のぷりぷり像ですのでそこのところはご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。DJぷりぷり君という人が居るのですが、皆様はご存知でしょうか。私は存じませんでした。なのですが、その登場は大変に印象深く普通に奇妙でありましたのでよく覚えております。
いつぞや葉山の空屋で鉄割がイベント出演することがありました。その前ののどかな昼下がりにそこではフリーマーケットが開催されておりました。その節に何か独特の雰囲気のGAPのトレーナーを着た男児が、鉄割はマシュマロチーズで爪を食うキリンさん(女児)の売り物で全身コーデネートしてサイズもバッチリでよく似合っておりまして、いい気分そうにしていました。そのまま全部購入してくださいまして、彼はイベント始まる前に去って行きました。
その後、ラクダチェックのイベントにてその人が現れましたのですから私は密かに「あ、あの人だ」と思っていましたら、これまた妙なことに、その人が移動した時に飾ってあったタオルが彼の背面に付着してそのまま行ってしまったようです。それに気付いた彼は返しに来てくれました。その説明について、彼が言うことの意味がその時はよくわからなかったのですが「あ、あの人だ」と、思っていましたのです。そんなこと思ってるから人の言ってることの意味がわからないのだと今反省しました。
その後、鉄割の音響手伝って下さることの多いDJ子供君がその人と話しているのを見かけましたので「あの人は誰だ」と質問してみましたら「DJぷりぷり君だよ」と言われました。DJ子供君なんて名乗っている彼が言うことですから私は「DJ子供君が勝手につけたあだ名だろう」と勝手に思い込んで「いくら自分がDJ子供君だからって、人にDJぷりぷり君なんてあだ名を付けるとは子供君も随分変わった人だなぁ」と思いました。
しかしその後時間が経ってきてわかったことは、あの独特の人は自分でDJぷりぷりだなんて名乗って何か色々なイベントをやっているということでした。そして今回そのぷりぷり君が主催するイベントに鉄割が出演することになりました。ぷりぷりテレビというイベントです。呼んでもらってありがとうございます。個人的にいつかは是非ともご一緒したかった54−71も出演するようで大変楽しみにしています。それと気になる出演者は高橋名人(ハドソン)です。多分高橋名人が一番面白いと思う。
MIXIやっている人は参考にしてみて下さい。詳細決まりましたらまたお知らせ致します。
そんなぷりぷり君のイベントは六月でMILKね
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=386323515&owner_id=718699
2007年6月22日(金)
恵比寿MILK
http://www.milk-tokyo.com/
DJぷりぷりプレゼンツ「ぷりぷりTV」
オープン20時
スタート20時30分
前売り:3500円 当日4000円
音楽番組サイト:
出演者:梅田哲也
川染喜弘&ツポールヌ&荒木健太
BOGULTA
DE DE MOUSE
Harp on Mouth Sextet
DJぷりぷり新バンド結成か?
モタリカ
54−71
group_inou
藤乃家舞+藤掛正隆+よっしー+U-1
トクマルシューゴ
スペシャルゲスト有り
公開プレゼンテーション;アウラノイザス、やる価値ナシ!にせ&にせ右翼左翼バンド、杉浦太一{cinra magazine},関根秀樹{古代技術研究者、民族楽器製作演奏家},東方力丸{漫読パフォーマンス},とうじ魔とうじ,岩崎翔真
CM{映像}:河野未彩、林弘樹、出雲美智子、井上泰信、山下望、香取勇進
教育番組:
ドラマ;鉄割アルバストロケッツ
地学:ダムトーク番組{ダムサイト管理人萩原さん」
漫才:トリオフォー
保健:雨宮まみ
DVD:d.v.d
CPTV:catch pulse
ホーメイ:巻上公一&山川冬樹&ウィリアム
口遊び:ガルペプシ
動物:飴屋法水{話し手}+DJぷりぷり{聞き手}
food;きなこもちアイスのタコライス
Show me{タイカレー}
DJ:YOSSY{studio DOM}
置石弾冗
ジャパネットぷりぷり:ぷりぷり&なかしー
SHOP:ARMONIA{CARRE+mooopieee}
コミューン&パリペキンレコーズ
展示:ツポールヌ
FLYER DESIGN:河野未彩
スタッフ協力:武蔵野美術大学轟音教室
機材協力:aircord inc
ぷりぷりTVCM(1) 15秒編
http://www.youtube.com/watch?v=ceHqI5yxE_0
ぷりぷりTVCM(2) 30秒編
http://www.youtube.com/watch?v=poiRCIZ-Vho
ぷりぷりTVCM(3) 1分編
http://www.youtube.com/watch?v=xMGWBGKRYAs
ぷりぷりTVCM(4) 1分30秒編
http://www.youtube.com/watch?v=wiuFxk2Vpyg
ぷりぷりTVCM(5) 5分編
http://www.youtube.com/watch?v=wKl_XD_Tdf8
書かせて頂きます。DJぷりぷり君の素性は全く存じませんが、ぷりぷり君の思い出です。実在のDJぷりぷり君というよりも私の中のぷりぷり像ですのでそこのところはご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。DJぷりぷり君という人が居るのですが、皆様はご存知でしょうか。私は存じませんでした。なのですが、その登場は大変に印象深く普通に奇妙でありましたのでよく覚えております。
いつぞや葉山の空屋で鉄割がイベント出演することがありました。その前ののどかな昼下がりにそこではフリーマーケットが開催されておりました。その節に何か独特の雰囲気のGAPのトレーナーを着た男児が、鉄割はマシュマロチーズで爪を食うキリンさん(女児)の売り物で全身コーデネートしてサイズもバッチリでよく似合っておりまして、いい気分そうにしていました。そのまま全部購入してくださいまして、彼はイベント始まる前に去って行きました。
その後、ラクダチェックのイベントにてその人が現れましたのですから私は密かに「あ、あの人だ」と思っていましたら、これまた妙なことに、その人が移動した時に飾ってあったタオルが彼の背面に付着してそのまま行ってしまったようです。それに気付いた彼は返しに来てくれました。その説明について、彼が言うことの意味がその時はよくわからなかったのですが「あ、あの人だ」と、思っていましたのです。そんなこと思ってるから人の言ってることの意味がわからないのだと今反省しました。
その後、鉄割の音響手伝って下さることの多いDJ子供君がその人と話しているのを見かけましたので「あの人は誰だ」と質問してみましたら「DJぷりぷり君だよ」と言われました。DJ子供君なんて名乗っている彼が言うことですから私は「DJ子供君が勝手につけたあだ名だろう」と勝手に思い込んで「いくら自分がDJ子供君だからって、人にDJぷりぷり君なんてあだ名を付けるとは子供君も随分変わった人だなぁ」と思いました。
しかしその後時間が経ってきてわかったことは、あの独特の人は自分でDJぷりぷりだなんて名乗って何か色々なイベントをやっているということでした。そして今回そのぷりぷり君が主催するイベントに鉄割が出演することになりました。ぷりぷりテレビというイベントです。呼んでもらってありがとうございます。個人的にいつかは是非ともご一緒したかった54−71も出演するようで大変楽しみにしています。それと気になる出演者は高橋名人(ハドソン)です。多分高橋名人が一番面白いと思う。
MIXIやっている人は参考にしてみて下さい。詳細決まりましたらまたお知らせ致します。
そんなぷりぷり君のイベントは六月でMILKね
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=386323515&owner_id=718699
2007年6月22日(金)
恵比寿MILK
http://www.milk-tokyo.com/
DJぷりぷりプレゼンツ「ぷりぷりTV」
オープン20時
スタート20時30分
前売り:3500円 当日4000円
音楽番組サイト:
出演者:梅田哲也
川染喜弘&ツポールヌ&荒木健太
BOGULTA
DE DE MOUSE
Harp on Mouth Sextet
DJぷりぷり新バンド結成か?
モタリカ
54−71
group_inou
藤乃家舞+藤掛正隆+よっしー+U-1
トクマルシューゴ
スペシャルゲスト有り
公開プレゼンテーション;アウラノイザス、やる価値ナシ!にせ&にせ右翼左翼バンド、杉浦太一{cinra magazine},関根秀樹{古代技術研究者、民族楽器製作演奏家},東方力丸{漫読パフォーマンス},とうじ魔とうじ,岩崎翔真
CM{映像}:河野未彩、林弘樹、出雲美智子、井上泰信、山下望、香取勇進
教育番組:
ドラマ;鉄割アルバストロケッツ
地学:ダムトーク番組{ダムサイト管理人萩原さん」
漫才:トリオフォー
保健:雨宮まみ
DVD:d.v.d
CPTV:catch pulse
ホーメイ:巻上公一&山川冬樹&ウィリアム
口遊び:ガルペプシ
動物:飴屋法水{話し手}+DJぷりぷり{聞き手}
food;きなこもちアイスのタコライス
Show me{タイカレー}
DJ:YOSSY{studio DOM}
置石弾冗
ジャパネットぷりぷり:ぷりぷり&なかしー
SHOP:ARMONIA{CARRE+mooopieee}
コミューン&パリペキンレコーズ
展示:ツポールヌ
FLYER DESIGN:河野未彩
スタッフ協力:武蔵野美術大学轟音教室
機材協力:aircord inc
ぷりぷりTVCM(1) 15秒編
http://www.youtube.com/watch?v=ceHqI5yxE_0
ぷりぷりTVCM(2) 30秒編
http://www.youtube.com/watch?v=poiRCIZ-Vho
ぷりぷりTVCM(3) 1分編
http://www.youtube.com/watch?v=xMGWBGKRYAs
ぷりぷりTVCM(4) 1分30秒編
http://www.youtube.com/watch?v=wiuFxk2Vpyg
ぷりぷりTVCM(5) 5分編
http://www.youtube.com/watch?v=wKl_XD_Tdf8
Sub Content
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
11月17日
11月03日
〜 04日
08月09日
〜 12日
03月24日
03月10日
11月26日
11月12日
10月28日
07月12日
〜 13日
05月28日
02月20日
〜 28日
08月08日
〜 16日
12月19日
〜 23日
10月28日
10月26日
09月09日
04月16日
〜 20日
10月16日
〜 18日
10月13日
〜 14日
09月28日
〜 29日
08月17日
06月22日
04月27日
01月16日
〜 20日
11月03日
09月09日
09月02日
05月10日
〜 13日
05月03日
04月20日
02月05日
09月01日
〜 04日
07月30日
05月28日
03月18日
02月16日
01月30日
12月15日
11月27日
11月11日
〜 14日
09月04日
08月28日
07月21日
〜 25日
12月26日
〜 27日
11月12日
〜 16日
09月26日
09月11日
〜 13日
08月29日
05月30日
〜 06月07日
04月19日
12月25日
11月02日
10月25日
10月13日
10月04日
〜 05日
09月11日
〜 15日
08月10日
07月02日
〜 06日
04月26日
〜 05月07日
03月21日
03月14日
〜 15日
12月16日
12月08日
11月03日
10月14日
10月07日
10月06日
09月20日
〜 24日
08月04日
〜 05日
08月03日
07月14日
06月22日
06月09日
〜 10日
06月08日
05月11日
〜 13日
04月13日
〜 15日
03月18日
01月14日
01月07日
12月29日
12月09日
〜 10日
11月12日
11月11日
11月10日
10月13日
〜 14日
08月17日
〜 20日
07月21日
06月29日
06月15日
05月27日
05月06日
02月08日
〜 12日
01月22日
12月27日
12月17日
〜 18日
12月05日
〜 11日
11月05日
11月03日
11月01日
10月31日
10月23日
10月08日
10月01日
09月05日
〜 30日
07月24日
07月23日
06月10日
05月21日
05月04日
05月02日
〜 03日
04月29日
04月16日
04月07日
〜 10日
03月09日
03月05日
01月28日
12月17日
〜 19日
11月13日
〜 14日
10月31日
10月27日
〜 28日
10月24日
08月22日
07月11日
06月11日
〜 13日
06月06日
04月25日
02月29日
12月14日
11月30日
11月01日
08月14日
08月03日
05月18日
03月23日
01月18日
01月05日
12月25日
12月15日
11月02日
〜 04日
10月19日
〜 20日
09月13日
〜 15日
09月01日
06月21日
〜 23日
05月17日
05月11日
04月28日
〜 29日
03月31日
03月16日
〜 17日
02月25日
〜 03月03日
02月17日
01月18日
01月09日
12月26日
12月15日
〜 17日
11月03日
11月01日
10月22日
09月21日
09月06日
08月06日
07月19日
04月27日
04月01日
03月11日
03月11日
01月15日
01月10日
〜 13日
01月10日
〜 13日
12月19日
11月27日
11月03日
09月04日
08月08日
06月19日
04月11日
03月20日
12月20日
10月16日
〜 17日
10月04日
09月12日
08月01日
07月12日
06月18日
〜 21日
04月26日
02月22日
12月28日
11月30日
11月29日
10月26日
10月16日
09月07日
05月26日
Latest Update
- 更新はありません
お知らせ
主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。
About The Site
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。