10年05月20日(木)
ある方からクラシックの曲で初心者の人が聴くにはどの曲がよいかというお問い合わせが
あったのでそのことについて書きたいと思います。

これは非常に難しい問題です。まずその人にクラシックの適正があるか、あっても
人によって好みの曲や演奏者が違うからです。
わかるからすぐれた感性の持ち主だとかいうわけではなく
例えると僕がジャズの演奏がどんなに良くても、あまり聴きたくはないのと同
じだと思います。素養・適正・好みの問題です。

参考になればよいのですが僕が聞き始めた頃、よく聴いていたのは、
チャイコフスキーの交響曲第4・5・6番です。指揮はムラヴィンスキー
レニングラード・フィル 1960年の頃の演奏です。レーベルはグラモフォンです。
今思うと曲がいいからではなく指揮者がよかったから気に入ったのだと思います。

あと人によっては難解な曲をすぐに理解できる人もいるので、その人には
ストラヴィンスキーの「春の祭典」やブルックナーの5番の4楽章などが良いと思います。

でもお気に召さなかったら僕のせいになりますよね?

やはりその場合は、有名曲や聴いたことのある曲を網羅しているCDを借りてきたりして
そういうCDは一部分しか入ってないので一部分聴いて気に入ったら全曲盤を
借りたり買ったりすればいいと思います。あと一緒に入っている今まで知らなかった曲を
気に入るきっかけになりますし。

月並みな答えですみません。

しかし本当に難しい・・・


Sub Content

雑記書手紹介

中島教知
神奈川県生まれ(育ちなし)
鉄割の弟。説明できる範囲とできない範囲の境目にいる。
青春時代というものがスッポリ抜けているので、現在無理矢理青春を謳歌させられている。
鉄割では、できそこない担当(悲しいかな最近できてきてる)

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links