
06年10月16日(月)
塩まみれになって、塩を袋につめる。
塩まみれになって、近所を走りました。
そのあと、近所の勉蔵が来て、栗焼酎を飲みながら、夜中まで映画、ルーツ・ロックレゲエ
について話し合いました。あの、ラスマイケルのバンドの砂地で踊ってる奴、ジミークリフの歌声、りー・ペリーの、ブラックアークスタジオのノリノリミキシング、なんだか、あのころのジャマイカって、皆映画の登場人物みたいに格好良いの、で、勉蔵は渋さ知らズのドキュメント映画行方知れズ
って映画を撮ったのですが、次回、撮りたい映画の話を聞いたりしてた。
音楽って色んなところに溢れてる。
塩まみれになって、近所を走りました。
そのあと、近所の勉蔵が来て、栗焼酎を飲みながら、夜中まで映画、ルーツ・ロックレゲエ
音楽って色んなところに溢れてる。
06年10月14日(土)
吾妻橋は、浅草の団子屋で、バイトしてたときに、向島の芸者の見番に配達で毎日のように渡りました。今日は一人蕎麦を食って渡り、昼過ぎから本番。諸々ご迷惑をかけしてしまい、すいません。終って打ち上げ、色々な方々とお話して沢山の人と会いました。こんな至らぬ者共ですが呼んでくださりありがとうございます。
打ち上げ終って、新宿でカミオ君とかバックドロップスメンバー飲んでるので、遊びにおいでよとの連絡あって行く、飲んでる最中、バックドロップスのギターの方が「身体の腕の骨の出てる固い部分を、このような机の角に、バンバン叩きつけるのだよ」と、実際に机に叩きつけていて、ああ、これぞ身体を駆使したあらんかぎりの表現であるぞよと、ダンスフェスティバルに参加した後に如実に思ったのでありました。
打ち上げ終って、新宿でカミオ君とかバックドロップスメンバー飲んでるので、遊びにおいでよとの連絡あって行く、飲んでる最中、バックドロップスのギターの方が「身体の腕の骨の出てる固い部分を、このような机の角に、バンバン叩きつけるのだよ」と、実際に机に叩きつけていて、ああ、これぞ身体を駆使したあらんかぎりの表現であるぞよと、ダンスフェスティバルに参加した後に如実に思ったのでありました。