06年05月16日(火)
恒例の、地底、渋さ知らズとの、なんか告知してないのに、人がダンダン増えてきた気がした、その分出演者も多し、東洋組の舞踏に混じって、中島(弟⇒妹)も、適当に白く塗って踊ってもらった、素晴らしかった、知らぬ部族の祭りに、偶然迷い込んでしまい、そこの部族でないとばれると、殺されて食べられてしまうから、身体を白く塗って、なんとか、動きはみようみまねで、祭りに参加して踊ってる、文明人、といった感じでした。ひさしぶりに純粋に笑った。中島(弟⇒妹)はやはり凄い、偶然を簡単に呼び寄せる無頓着、これは常人にはできません。レッツ・パラノイヤ
06年05月15日(月)
アエラ読んだら自分の写真が出てました、トラウマリスで唄ってたときので、こんな顔して唄ってんだ俺と思いました(今週号鉄割の記事が出てるよ〜)、昔ブルース・スプリングスティーンの唄ってる姿を見て、この人唄ってる最中、力みすぎて、ウンコ出ちゃうと心配しましたけど、自分も糞がはみ出てそうでした。ただ汚い話ですが、スプリングスティーンのウンコの方が、絶対芯があって硬いんだろうな。そこら辺は、自分、まだまだ甘いんだ。そいで本日「鉄割×BYFAL」の練習のとき、先日の結婚式の写真を、内倉君に見せてもらいました、そこには、泥舟から生還して、半分死んでるゾンビのような自分が写ってました。硬い糞を出しながら歌えるにゃあ、まだまだ修業が足りませんが(やわらかいの出ちゃうかもしんないけど)、6月4日(日)に、ムリウイで、また弾き語りなんぞをやらせていただくことになりまして、お時間ありましたらどうぞいらして下さいませ。

http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/
ムリウイ最高のお店よ。
06年05月14日(日)
朝、引っ越し手伝い、烏山→高円寺→烏山→新宿→神楽→高円寺といった具合に動きました。それで、最後、夜中→烏山、タクシーに揺られて、いつものように、気分悪くなりました。

Sub Content

雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links