05年08月14日(日)
今日は深川に祭りを見に行った。水をぶっ掛けられて、神輿に水をぶっ掛けるの参加させてもらった。ビニールプールに溜まった水を、ステンレスのボールでくんで、通る神輿にぶっ掛けるの、おじさんにアイス貰った。その後、八幡さんの境内にある、池の近くの素敵な旧家で、飲み会やってるって事で参加した。食い物とかご馳走になってしまって、美味しかった。「地獄の黙示録って、あんま面白くなさそうだもん」って言ってた人が居た。そしてその後、月島にもんじゃを食いに行った。頭がガンガン痛くなった。ナパームのように酒を飲んだからかしら。家にある「地獄の黙示録」でも観て、眠ろうかと思った。
05年08月13日(土)
何かから逃げ出したくて、酒をあおるのは、大変愚かな事であります。それでも飲んでしまうのは、馬鹿だからだと思います。そのかわり、自分を懲らしめるように、毎朝走ってます(ほぼ歩きに近いけど)。いったい自分で何を目指してるのかわからなくなることがあります。一人旅をしたいです。バイクにテントを積んで、和歌山に行きたいです。
05年08月12日(金)
九月にほぼ一月丸々公演をすることになって、本当に馬鹿だと思います。全部で100以上の演目を並べて並べ替えて、気が狂いそうになります。永遠に終わらない、ブロックを積み上げてるみたいです。カミユのシーシュポスの神話って、そんな話じゃなかったけ? 岩か何かを山に運んで転がって、ポールオースターの偶然の音楽もそんな話だった気がする。夜中脱走したくなって、コンビニエンスストアい行って、意味もなく、ソーメン買ってしまったりしてますよ。そんな終わらない作業の果てには何かいい事があると思います。死んじゃうかもしれないとかも思います。死ねないけれど。作業は続きます、永遠に。

Sub Content

雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links