04年10月04日(月)
コーンだけ食って「え!この値段?」という寿司屋があるということで、先輩とか、その人が行ってる飲み屋のマスターとかお客さんとか色々で行ってきましたの。中野新橋にある寿司屋さん。名前忘れちゃったんだけど、ホヤとか、あいなめの刺身だとか、日本酒なんか、色んな種類、ジャンジャカ飲んで、最後かんぴょう巻きにガツンとワサビ入れたの食って、味噌汁飲んで。こりゃやばい、一人1万円近く行ってしまうぞと思ってたら、その半額以下でした。しかしすんげえ日本酒沢山飲んだんだけど、一緒に行った人、皆、食いっぷりはよいは、飲みっぷりはよいはで、凄かったんだけど。なんなんだろう? 別に回転寿司とかでもなんだよね。その二週間前は一緒に行った、マスターの青山にある、隠れ組織の集うバーみたいな所行ったのでしたが、そのときも、マスターが鍋(トムヤンクンベース)をつくってくれてて、あとはもう酒飲み放題で、これも腰抜かすくらい美味くって、安かったの。なんでだろう?
04年10月03日(日)
最近、また己の勝手に座頭市ブームがやってきまして。最近観て特に面白かったのが三國連太郎の出てた。座頭市牢破りってのでして。この勝新太郎と三國連太郎ってのだけで、焼肉と寿司同時に食うみたいなんだけど、いやーもう、勝新は相変わらずキュートだし、三國連太郎は優しい鬼みたいだし、もう本当面白かったです。とくに、変なところリアルにこだわった、勝新がたまりません。着物の背中がいつも汗でぬれてるとか。それと勝新っていったら三味線なわけなんだけど、この中では、なんと市さん、小判でベンベン三味線弾いちゃうんだから、投げられる小判はじき返したりして、果てはそれで音鳴らしたりして、もう怪傑ズバットでしたよ。ちなみに金髪の座頭市とかいうのが最近ありましたが、僕は観てませんけど、やっぱ座頭市は勝新だけで十分だと思います。ブルー・スリーの映画を、他の人がリメイクしてもどうなんだろうという感じなんだけど、関係ないけどチャックノリスは好き。
04年10月02日(土)
自転車ショーを見にサンシャインに行った。置いてある自転車乗れて、コースも走れる楽しいものでした。マウンテンバイク乗って、バンバカ木の上走れたりして、でもみんな20万とか30万する自転車で、こんなの買えねえよ、と思いました。
 それで下の階に行ったら、コミケがやってて、ちょっと中覗いてみようと入ったら、臭いし、気味悪いのが沢山いて、普段、秋葉原とか町とかでああいう人見ても、どうとも思わないし、我流を行ってて素敵だなと思いますが、あそこまで集結して、まして、エロ漫画ばかり並んでて、本当、申し訳ないが、気分悪くなって吐きそうになりました。クラクラと眩暈がしますたよ。

Sub Content

雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links