
10年06月11日(金)
鉄割の公演において、チケットはあったりなかったりするのです。いいチケットが有る場合もあるし、まるでないときもあったし、テキトーなのがある場合も。言うなればあんまり重要ではない。と、思われている節がある。が、実際大人数を受け付けてみるとチケットって実はお客さんよりも受付する側で便利なことが多い存在なので、やはりあった方がよいのでございます。
で、先日、鉄割を見に来てくれているクマコちゃんから、とても可愛い色紙を貰いました。なので、それ使おうと、私エクセルでチケット作ってみました。なんせエクセルなもんで作りは地味ですが紙が可愛いので、なんとかいいチケットの部類に入ればよいなと思います。実際にはテキトーに程近いのですが。
で、それには秘密があるのです。複雑な計算を簡単に出来る工夫をしたのであります。うむ。上手く行けば超便利のはず。説明すると長くなりますし、あまりにもどうでもいいことなのでしませんけれど、日頃困っていることがこれにてスパッと解決するような気がしています。早く使ってみたいけれど、こればかりはやってみないとわからない。
お客さんからしてみれば本当になんてことないので全くわからないと思うんですけど。これにて公演当日の悩みが少し解消することを夢見て。
あとは色紙にコピーして切ってハンコを押したら出来上がりです。フォーマットが出来た!!コピーをする前にもう一度脳内シミュレーションして失敗のないように挑みます。色紙には限りがあるのであります。あの色紙が無いなら作らなくていいやって思っています。もし当日色紙のチケットではなかったら心で「失敗したのか、、、ドンマイ」とか思ってて下さい。
あ、色紙って、シキシじゃなくてイロガミです。ただの色がついた紙です。硬いやつじゃないです。
で、先日、鉄割を見に来てくれているクマコちゃんから、とても可愛い色紙を貰いました。なので、それ使おうと、私エクセルでチケット作ってみました。なんせエクセルなもんで作りは地味ですが紙が可愛いので、なんとかいいチケットの部類に入ればよいなと思います。実際にはテキトーに程近いのですが。
で、それには秘密があるのです。複雑な計算を簡単に出来る工夫をしたのであります。うむ。上手く行けば超便利のはず。説明すると長くなりますし、あまりにもどうでもいいことなのでしませんけれど、日頃困っていることがこれにてスパッと解決するような気がしています。早く使ってみたいけれど、こればかりはやってみないとわからない。
お客さんからしてみれば本当になんてことないので全くわからないと思うんですけど。これにて公演当日の悩みが少し解消することを夢見て。
あとは色紙にコピーして切ってハンコを押したら出来上がりです。フォーマットが出来た!!コピーをする前にもう一度脳内シミュレーションして失敗のないように挑みます。色紙には限りがあるのであります。あの色紙が無いなら作らなくていいやって思っています。もし当日色紙のチケットではなかったら心で「失敗したのか、、、ドンマイ」とか思ってて下さい。
あ、色紙って、シキシじゃなくてイロガミです。ただの色がついた紙です。硬いやつじゃないです。