
10年06月15日(火)
今度の公演のチラシが出来上がり、チラチラ置いたり配ったりし始めております。
いつも大量に作り、配り、それでもだいぶ余り、残りを捨てずに保管していたりする鉄割アルバトロスケット。あれをどうにか活用できぬものかと、家に余っている分は、箱に貼って鉄割箱にしたり、袋を作り福袋を作ってみたりしてみましたが、いつか壁が作れるのではないかと思う程どこかに保管されておりまして、そのことはたまに思い出すけれど普段は忘れています。たまに思い出すと「あれカビとか生えないのかな」と、心配になりますがまたすぐに忘れます。とはいえ、それは私の頭の中でのお話でありまして、実際はそんなにたくさんないのかもしれません。
保管している昔の分は仕方がないとして、せっかくの新しいチラシなので宣伝に活用した方がよいことは確かであります。ここで一つ、チラシを周りの人に配ってもよいよ、お店に置くよ、ライブやイベントで折りこむよ、折り紙おるよ、箱に貼るよ、福袋作るよ、旗作るよ、など欲しい方がおられましたら、コメント欄にご連絡下されば、送らせて頂きます。※最少でも50部発送予定。
どうぞ皆様ご検討の上、どしどしご連絡下さいませ。宜しくお願いします。
いつも大量に作り、配り、それでもだいぶ余り、残りを捨てずに保管していたりする鉄割アルバトロスケット。あれをどうにか活用できぬものかと、家に余っている分は、箱に貼って鉄割箱にしたり、袋を作り福袋を作ってみたりしてみましたが、いつか壁が作れるのではないかと思う程どこかに保管されておりまして、そのことはたまに思い出すけれど普段は忘れています。たまに思い出すと「あれカビとか生えないのかな」と、心配になりますがまたすぐに忘れます。とはいえ、それは私の頭の中でのお話でありまして、実際はそんなにたくさんないのかもしれません。
保管している昔の分は仕方がないとして、せっかくの新しいチラシなので宣伝に活用した方がよいことは確かであります。ここで一つ、チラシを周りの人に配ってもよいよ、お店に置くよ、ライブやイベントで折りこむよ、折り紙おるよ、箱に貼るよ、福袋作るよ、旗作るよ、など欲しい方がおられましたら、コメント欄にご連絡下されば、送らせて頂きます。※最少でも50部発送予定。
どうぞ皆様ご検討の上、どしどしご連絡下さいませ。宜しくお願いします。