10年11月03日(水)
京都の皆様、どうぞ宜しくお願いします。
また、京都ではない皆様、どうぞ宜しくお願いします。
旅行によい季節です。京都のお友達にも是非ともお知らせ下さい。
何年かぶりの京都での本公演でございます。会場はアートコンプレックス1928という場所で、前にわたし見学しに行ったことがあると思います。1928年に建てられた古めかしい洋風の建物で立派です。すき焼きの三嶋亭の近くかと思われます。三嶋亭には行ったことがないですが、いつも京都に行くと外から見ています。有名なイノダコーヒーの本店も近いんじゃないでしょうか。京都は色々よきお店が多いので楽しみであります。
前に鉄割で京都に行ったときは、京都大学の吉田寮の食堂で何回かやりしました。あとはメトロや造形大学でもやりました。京都何回か行っているのですが、いつも面白いけれども記憶が物凄く断片的にしか残っておりません。今度はちゃんと色々覚えていたいと思います。

さてさて先日よりお稽古始まりました。稽古場日誌始めます。
31日はお稽古あったようですが、わたしは行きませんでした。
戌井さんは京都日帰りでお茶会してきたようで、帰ってきてからお稽古したのでしょうか。忙しいね。このお茶会は、今回のお稽古の行く先である「京都国際舞台芸術祭2010 "KYOTO EXPERIMENT"」の関連イベントで、作家のいしいしんじさんと鉄割の戌井昭人さんがお茶会をしたとのことで、盛況だったそうです。
お稽古2日目の11月1日はお稽古ありまして行ってきましたが、あまり人が来ず、早くに切り上げてその日に来ていた皆様でレバテキを食べに行きました。レバテキとは何かと聞いたらよくわからないといわれ、まあ食べればわかるだろうと思いながら食べたのですが、レバーでした。で、後に気付いたのですが、レバテキとはどう考えてもレバーステーキでありました。つまりはビフテキのテキです。大きなレバーの塊が焼いてあり、中は半生のような状態で美味でありました。レバテキを食べて、焼き鳥を食べて日本酒を沢山飲みました。中島弟くんがチゲナベを作ったという話を聞きました。そんなに酔っ払ったつもりはなかったのですが、帰り道途中から記憶がありません。おそろしいことです。しかしちゃんと帰って来て眠って起きて働きに行きました。が、2日のお稽古はお休みしました。そして今日これからお稽古行ってきます。

Sub Content

雑記書手紹介

松島
横浜生まれ横浜育ち
鉄割の制作担当。食べたり飲んだり旅行したりしている。
ふと目を離すと何か食べている。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links