
09年03月02日(月)
SE作業。
と、その他頼まれ作業。
外国行きたいですね。
びっくりモンキー。
大丈夫です。正常です。
今回、トーナメントの優勝者には、『初代横綱』の称号が与えられます。それに加え、実行委員会としては、その称号に相応しい優勝賞金を授与させて頂く予定でした。
しかし、出場力士の方々からは、「俺たちは金のためにやるんじゃない。男同士の誇りを賭けた闘いなんだ」との声を数多くいただき、実行委員会としても、連日連夜議論が紛糾いたしました。
そこで一つの結論に達しました。
ご来場のお客様に人数によって変動する、優勝賞金を授与したらいいのではないか、と。つまり、変動賞金制。
わざわざ、汗と涎と体液と加齢臭が入り混じった高カロリーな闘いに足をお運びくださった、お客様の熱意と感謝の気持ちを込めて授与する。
つまり、二千円をいう高額な入場料の一部を、トーナメント覇者への感謝の意〜おじさんなのに、こんな感動的な闘いをみせてくれてありがとね。もう思い残すことはないから、これ受け取ってちょ〜の感じ。
つまり、あなたも参加者の一人です。
ちなみに、演劇やらバンドやらのノルマとは違います。
心、です。
皆さんの心意気、お待ち申し上げます。
本日も出演者を紹介します。
★エントリーNo.11★

“アホダラ教横浜支部長”
渡部真一(わたべ)
横浜生まれの38歳
好きな食べもの:内臓系全般
中学時代の部活:焚き火部
<寸評>誰がこの男を引っ張り出した?渋さ知らズの誇大広告、ついに浅草初登場。独自の理論で武装された独自の理論は、スタイル=ワタベ=システム(SWS)として崇められ、相手の戦闘意欲を削ぐだろう。相撲に関しても、一言二言ありそうだ。「俺のための企画だ」と豪語して憚らないその自信は何処から来るのか?霊にも強し。
==================================================
「白い恋人たち」
〜平成二十一年トライバル相撲浅草春場所〜
○開催日:平成二十一年三月十三日(金曜日)
○開場:十九時半予定
○開会式:二十時半予定
○料金:予約・当日とも二千円(お飲み物一杯付)
○場所:トライバルビレッジ浅草内特設土俵
○地図:Google map
※street view/韓国語の看板が以前の姿。今は火の玉マークの看板があります。
○チケット予約eメールアドレス:
whitelovers@tetsuwari.com
※予約特典あり
○プログラム
・相撲トーナメント戦
・スペシャルエキシビジョンマッチ
桃園ありす VS キリン・ザ・フラジール
その他
○トーナメント出場力士
・景山弘道(上海倶楽部屋)
・清田直也(派遣村部屋)
・戌井昭人(鉄割部屋)
・萩原紀嗣(岩石落部屋)
・やっちん(下北裸部屋)
・ジンジン(肉缶詰部屋)
・村上陽一(浅民部屋)
・南辻史人(捨頃部屋)
・大根田雄一(炒飯部屋)
・木村秀次郎(雲行部屋)
・渡部真一(二俣川C.C部屋)
その他、出場予定。
※力士の都合で、出場が変更になる場合がございます。
○お食事:特製ちゃんこ鍋など

と、その他頼まれ作業。
外国行きたいですね。
びっくりモンキー。
大丈夫です。正常です。
今回、トーナメントの優勝者には、『初代横綱』の称号が与えられます。それに加え、実行委員会としては、その称号に相応しい優勝賞金を授与させて頂く予定でした。
しかし、出場力士の方々からは、「俺たちは金のためにやるんじゃない。男同士の誇りを賭けた闘いなんだ」との声を数多くいただき、実行委員会としても、連日連夜議論が紛糾いたしました。
そこで一つの結論に達しました。
ご来場のお客様に人数によって変動する、優勝賞金を授与したらいいのではないか、と。つまり、変動賞金制。
わざわざ、汗と涎と体液と加齢臭が入り混じった高カロリーな闘いに足をお運びくださった、お客様の熱意と感謝の気持ちを込めて授与する。
つまり、二千円をいう高額な入場料の一部を、トーナメント覇者への感謝の意〜おじさんなのに、こんな感動的な闘いをみせてくれてありがとね。もう思い残すことはないから、これ受け取ってちょ〜の感じ。
つまり、あなたも参加者の一人です。
ちなみに、演劇やらバンドやらのノルマとは違います。
心、です。
皆さんの心意気、お待ち申し上げます。
本日も出演者を紹介します。
★エントリーNo.11★

“アホダラ教横浜支部長”
渡部真一(わたべ)
横浜生まれの38歳
好きな食べもの:内臓系全般
中学時代の部活:焚き火部
<寸評>誰がこの男を引っ張り出した?渋さ知らズの誇大広告、ついに浅草初登場。独自の理論で武装された独自の理論は、スタイル=ワタベ=システム(SWS)として崇められ、相手の戦闘意欲を削ぐだろう。相撲に関しても、一言二言ありそうだ。「俺のための企画だ」と豪語して憚らないその自信は何処から来るのか?霊にも強し。
==================================================
「白い恋人たち」
〜平成二十一年トライバル相撲浅草春場所〜
○開催日:平成二十一年三月十三日(金曜日)
○開場:十九時半予定
○開会式:二十時半予定
○料金:予約・当日とも二千円(お飲み物一杯付)
○場所:トライバルビレッジ浅草内特設土俵
○地図:Google map
※street view/韓国語の看板が以前の姿。今は火の玉マークの看板があります。
○チケット予約eメールアドレス:
whitelovers@tetsuwari.com
※予約特典あり
○プログラム
・相撲トーナメント戦
・スペシャルエキシビジョンマッチ
桃園ありす VS キリン・ザ・フラジール
その他
○トーナメント出場力士
・景山弘道(上海倶楽部屋)
・清田直也(派遣村部屋)
・戌井昭人(鉄割部屋)
・萩原紀嗣(岩石落部屋)
・やっちん(下北裸部屋)
・ジンジン(肉缶詰部屋)
・村上陽一(浅民部屋)
・南辻史人(捨頃部屋)
・大根田雄一(炒飯部屋)
・木村秀次郎(雲行部屋)
・渡部真一(二俣川C.C部屋)
その他、出場予定。
※力士の都合で、出場が変更になる場合がございます。
○お食事:特製ちゃんこ鍋など