00年11月12日(日)
チラシを上野方面に配りに行く、ディスクユニオンだらけ神保町
皆置かしてくれた、「チラシを置かせてください」と言って「駄目」と言われると
とても悲しくなる、腹が立つ事もある、サラリーマンの営業の方は大変なんだろうと思う
一昨日、チラシを渡したら、ジロジロ内容をみて
「値段とか書いてあるのは置きたくないんです、ウチのカフェの方針で」と
カフェだと気取って、そこで飯食って損した、最初から断るならジロジロ見ないで欲しかった
じれったく断られたり、一言主張したりして、なにか言われると一番むかつく
「ああ駄目です」って言えばいいものを
この前、渋谷で煙草買おうとして、一万円しかなくて「すいません大きいのしかないのですが、よろしいですか?」と聞いたら「嫌なんだけどね、まあ、仕方ないけどね」と言われた
普段は全然、僕は怒りませんが、そういうふうに、態度低く出ると、グチグチ言うのが本当嫌い
「なら買わねえよ!」と無意識に怒ってしまった
そんな腹立てても仕方がないけれど。でも腹立ちますよね、低い姿勢で出ると威張るやつ、馬鹿です。
上野でチラシ配って、帰りに珍珍軒でタンメンを食べる
ここは中学の頃から行ってた、父親に教えてもらった店、父親も中学から行ってた
僕はラーメンが嫌い、特に豚骨だとか、なんかよくあるラーメン屋のこってりしたラーメン
行列とかの、行列よりもラーメンが好きじゃない、ラーメンに魅力ない
珍珍軒のタンメン美味い、タンメンとラーメンは違うものなの?
さっぱりしてて、タンメン美味い、坦々麺は別に好きじゃない
ラーメンは好きではない。上野のアメ横のガード下に、路上にまで飛び出して店があります
チャーハンも美味しい、焼きそばもなんか不思議な味がして美味しい
でも、本当にオーソドックスな中華屋さん、タンメン650円
12月の事考えなくちゃならない
00年11月11日(土)
一応、皆で集まる、チケット切ったり、葉書に住所はったり
帰りにお酒のむ、中島に次回スコセッシ監督の映画に出て欲しいと(関係者が居たので)、切実なる思い、「よろしくね、中島よろしくね」なんて言って、なんか最近、中島のマネジャーの様な気分
でもアイツには何かを成し遂げて欲しいというのは無理だから、成し遂げさせたい、僕は中島が売れたら、本当にマネージャーになろうかね、スキャアンダラスに行ってくださいね、遊びたいねどぅわ〜っと
00年11月10日(金)
昼、長島有里枝さんと会って、南辻君のバイトする千駄ヶ谷ルノアールに行く
写真集に乗せる詩の話とか、出来あがりかけた構成をみせてもらう、中島が凄くいい、イルドーザー?とかいう、デザイナーの人達が構成してくれたらしい
詩もなんだかいい感じで載っていて、嬉しい限りです、12月か1月、リトル・モアから発売、あんな自分の書いたのが活字になるのって単純に凄く嬉しい気分
夕方、稲葉の花屋に給料を頂きに行き、その後、牛島と原宿周辺にチラシを配る
夜、リトルモアの中村さん、DUNEの多賀さんとお酒を飲む、途中、孫さんが来て、アングラの話をする、「お前等頑張れよ」と励まされ、行くしかないと思う、なんだかだで、鉄割メンバーほんとんど
12人くらい全員、ご馳走になってしまう、すいません、色々食って。
帰りに木村の秀さんとかとまた飲む、俺の家に来てまた飲む、
木村さんスパーク、小学生の頃の性の目覚めとその傾いた心を
朝五時頃まで喋ってる

Sub Content

雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links