
00年11月10日(金)
昼、長島有里枝さんと会って、南辻君のバイトする千駄ヶ谷ルノアールに行く
写真集に乗せる詩の話とか、出来あがりかけた構成をみせてもらう、中島が凄くいい、イルドーザー?とかいう、デザイナーの人達が構成してくれたらしい
詩もなんだかいい感じで載っていて、嬉しい限りです、12月か1月、リトル・モアから発売、あんな自分の書いたのが活字になるのって単純に凄く嬉しい気分
夕方、稲葉の花屋に給料を頂きに行き、その後、牛島と原宿周辺にチラシを配る
夜、リトルモアの中村さん、DUNEの多賀さんとお酒を飲む、途中、孫さんが来て、アングラの話をする、「お前等頑張れよ」と励まされ、行くしかないと思う、なんだかだで、鉄割メンバーほんとんど
12人くらい全員、ご馳走になってしまう、すいません、色々食って。
帰りに木村の秀さんとかとまた飲む、俺の家に来てまた飲む、
木村さんスパーク、小学生の頃の性の目覚めとその傾いた心を
朝五時頃まで喋ってる
写真集に乗せる詩の話とか、出来あがりかけた構成をみせてもらう、中島が凄くいい、イルドーザー?とかいう、デザイナーの人達が構成してくれたらしい
詩もなんだかいい感じで載っていて、嬉しい限りです、12月か1月、リトル・モアから発売、あんな自分の書いたのが活字になるのって単純に凄く嬉しい気分
夕方、稲葉の花屋に給料を頂きに行き、その後、牛島と原宿周辺にチラシを配る
夜、リトルモアの中村さん、DUNEの多賀さんとお酒を飲む、途中、孫さんが来て、アングラの話をする、「お前等頑張れよ」と励まされ、行くしかないと思う、なんだかだで、鉄割メンバーほんとんど
12人くらい全員、ご馳走になってしまう、すいません、色々食って。
帰りに木村の秀さんとかとまた飲む、俺の家に来てまた飲む、
木村さんスパーク、小学生の頃の性の目覚めとその傾いた心を
朝五時頃まで喋ってる