05年08月11日(木)
僕等の九月。九月の一ヶ月公演が迫ってまいりました。自分の書いた演目が多すぎて、それを選ぶのが大変です。どこが面白いのか自分でも不明な演目もあるし、ひとりで笑ってしまうような演目もあります。まあそんなことは、九月どうぞいらしてくださいということで、よろしくね。んで9月といったら、初期のRCサクセションの曲に「9月になったのに」という名曲があります。「9月になったのに、暑くてしょうがない、まっぴらだ〜、嫌いな夏が続いてるみたいだ」といった内容の歌詞で、重たい感じの曲にのっかて、忌野がどっしりシャウトしてます。衝撃的なのは忌野君、そんだけ九月のことを歌ってるのに、最後の方で、突然歌詞が、「そちらはもう9月になりましたか〜」って歌ってます。これ凄い事だと思います。 まず聴いてる僕等を馬鹿にした皮肉がばりばりです(←「お〜ソレってカッコE−!」 キヨシロウ風)。「えーなんで?」とか「わかんない」とか思ったら、もう貴方の負け! まんまと、忌野の罠にかかったので、RCを聴く必要なし(初期のね)。それとさ、9月ってのは9という数字の季節感だけで、本当は、数字で季節なんて判断はなくて、もっと身体で感じる季節ってものがあるんだよ、ということを歌ってるのではないでしょうか、そんなネイチャー思考の忌野も垣間見れます。まあそんなのどうでも良いし、やっぱネイチャー思考なんて全くないと思います。んで、僕は何が言いたいのか、というのは、9月の一ヶ月公演は、「まだ暑いね〜」とか「もうすぐ秋ね〜」とか「お腹すいた〜」なんて9月っぽいこと言わないで、貴方の身体に鉄割という鉄分を補給をしにきてください、 体感季節ってやつを滅茶苦茶にしてあげます。
05年08月10日(水)
最近、自分でもうるさくなるくらい声がでかい自分。でも何故か常に鼻声(鼻くそつまってるのかね?)、それで飲んでても、声でかいから、隣の人の会話が成立しないらしくて、「うるさいよ!」と言われたけれど、そんとき僕が話してた内容は、「ジョンライドンって実はすげえ唄がうまいんだよ!」って事を力説してたもんだから、隣のヤツ(高校の頃、ご多分に漏れずピストルズコピーしてるヤツ)は、自分等の会話より、こっちの方がどうも気になってしょうがないらしく、言ってやりました、「ジョン・ライドンって凄い唄がうまいんだよ、実は、それを僕は最近発見しました」といったら彼も「あーそうなんですよ!」ってことにあいなりました。もしピストルズの音源が家に眠ってる人いたら、引き出してきて是非聴いてみて欲しい、そして、コイツ唄上手だな〜って感じながら、もう一度聴くと、今まで思ってた、パンクという概念が壊れてしまうかもしれない。ピストルズ以降のPILなんて唄の上手さ超越して、呪文になっちゃてます。
05年08月09日(火)
汚い話ですいませんが、糞をしたあと、便器をのぞいて、その糞の量に、「俺、馬かよ!」って、自分に文句言いたくなるくらいの量の糞をした事はありますか? 最近、朝晩、マラソンしたりしてるんですが、昼のした糞は凄かった、です。自分の尻の穴がブラックホールなのかと思いました。あー怖い。

Sub Content

雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links