05年08月09日(火)
汚い話ですいませんが、糞をしたあと、便器をのぞいて、その糞の量に、「俺、馬かよ!」って、自分に文句言いたくなるくらいの量の糞をした事はありますか? 最近、朝晩、マラソンしたりしてるんですが、昼のした糞は凄かった、です。自分の尻の穴がブラックホールなのかと思いました。あー怖い。
05年08月08日(月)
これは前にも読んだんだけど、レッド・ダート・マリファナ、前にも書いたかもしんないけど、博士の異常な愛情とかの、脚本家の小小説で、黒人のCKってのが、白人のガキと一緒にマリファナを見つけて、それを、枕カバーの袋に入れて乾かして、CKがジョイント巻ながらガキに、マリファナについての講釈を垂れるって、ただそれだけの話しなんだけど、なんか雰囲気が、とても良いです。南部っぽいのです。フォークナーとオコナーが合体したみたいな、馬鹿ヒップな感じ、最後、CKなんて「かみそりファイト」って話で、自分の兄と、カミソリ持って喧嘩して二人とも死んじゃうんだもんな、意味わからないよ、っていったらそれまでの話なんだけど、そんなところが良いですよ。
05年08月07日(日)
前にナボコフのロリータを読んだと書きましたけれど、あのロリータは怪しい、やばい、セクシーな感じだけど、もっと純粋な心持ちの、子供の本があった。それは、hanae*さんの小学生日記です。これ本当に面白かった。本屋でなんとなく手に取って読んでたら、面白そうなので買ってしまったんですが、武田百合子みたいに素敵な日記だった。hanae*さんってのはよく知らないのですが、奥村君に話したら、「知ってるよ、あいつ絶対、毛深いよ〜」とか言ってたけれど、そんなの見たことも無いし、どうでも良いのですが、とにかく、文章であんなに人を魅了できるなんて、素晴らしいと思います。まだ子供でしょとか、子供なのに凄いねとかでは無くて、本当に素晴らしいと思います。ちょっとアバンギャルドぶった糞頭の若年の女詩人とか居たけど、hanae*さんは、そういうのではなく、まったくそういう衒いは無くて、素直って素敵ねって、こんなどす黒い自分の精神をも包み込んでしまいました。おっさんが、別に甘いもんなんて好きじゃないのに、なんとなくマロングラッセを食ったら、卒倒するくらい美味かったって感じ。つうかもっと書け書けhanae*さん、そしてもっともっと読ませてくださいhanae*さん。hanae*さんってモデルみたいなんだけど、有名なの? とにかく頑張れ頑張れって、みんなで応援したいです。あー感動した。僕の中ではブコウスキーとhanae*さんは同じだは。

Sub Content

雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links