
05年08月07日(日)
前にナボコフのロリータを読んだと書きましたけれど、あのロリータは怪しい、やばい、セクシーな感じだけど、もっと純粋な心持ちの、子供の本があった。それは、hanae*さんの小学生日記
です。これ本当に面白かった。本屋でなんとなく手に取って読んでたら、面白そうなので買ってしまったんですが、武田百合子
みたいに素敵な日記だった。hanae*さんってのはよく知らないのですが、奥村君に話したら、「知ってるよ、あいつ絶対、毛深いよ〜」とか言ってたけれど、そんなの見たことも無いし、どうでも良いのですが、とにかく、文章であんなに人を魅了できるなんて、素晴らしいと思います。まだ子供でしょとか、子供なのに凄いねとかでは無くて、本当に素晴らしいと思います。ちょっとアバンギャルドぶった糞頭の若年の女詩人とか居たけど、hanae*さんは、そういうのではなく、まったくそういう衒いは無くて、素直って素敵ねって、こんなどす黒い自分の精神をも包み込んでしまいました。おっさんが、別に甘いもんなんて好きじゃないのに、なんとなくマロングラッセを食ったら、卒倒するくらい美味かったって感じ。つうかもっと書け書けhanae*さん、そしてもっともっと読ませてくださいhanae*さん。hanae*さんってモデルみたいなんだけど、有名なの? とにかく頑張れ頑張れって、みんなで応援したいです。あー感動した。僕の中ではブコウスキーとhanae*さんは同じだは。