
04年07月13日(火)
04年07月12日(月)
公演終わって片付け。現在荷物を入れてる倉庫が1階から屋上に変わったので、運ぶの大変なんです。それで、騙まし込んだように大根を呼んで、手伝ってもらう、全部運び終わると、水をかぶったような汗。終わったら丁度、伊藤キリン嬢やってきた。
そして、これからが本日のメインイベントなんですが、伊藤キリンキリンのチャリを買いに、自転車屋へ大根と行く、キリンは、ルイガノのオレンジのイカシタチャリを購入、フル装備セッティングしてもらい。神保町まで、CDを返しに小雨の中3人でつっぱしる。最初、蕎麦でも小粋に食いましょうということだったが、「断然肉だ!肉、脂身だ!」とキリン嬢がこぶし振り上げて言うもんだから。CD返却して、神楽坂まで移動して、焼肉屋見つけて入った。何の情報もなく適当に入った店だったが、物凄く、肉が美味かった! カルビ、口の中で溶けた! ビール2杯飲んで、会計、結構な値段でしたが、あまりにも美味かったんで、なぜか皆納得してる模様、全部美味かった! んでまた移動。だいぶ疲れてたんですが、「あたし心臓弱いんで」と言いながら、キリンが飛ばしに飛ばすんで、後ろの方で大根がへとへとになって「休みましょう休みましょう」言ってる、しかしキリンの爆走止まらず、住宅街へ紛れ込む、そこに地元の人用にやってますよといった感じの適当な小料理屋があって、絶対に入りたくない感じの店なんだけど、疲れ果てた大根は「あそこ入っちゃいましょう、あそこ、あそこ!」。しかしあんな所入りたくないと、完全無視してキリンと爆走。で、適当なファミリーレストランで、ビールを飲んだのだけど、幾ら疲れたからといって、あんな小料理屋に入っちゃおうとする、大根君って、やっぱ神経どうにかしてて、スゲエなと思った。そんあ話を彼にすると、彼枝豆食って、眠ってた。
そして、これからが本日のメインイベントなんですが、伊藤キリンキリンのチャリを買いに、自転車屋へ大根と行く、キリンは、ルイガノのオレンジのイカシタチャリを購入、フル装備セッティングしてもらい。神保町まで、CDを返しに小雨の中3人でつっぱしる。最初、蕎麦でも小粋に食いましょうということだったが、「断然肉だ!肉、脂身だ!」とキリン嬢がこぶし振り上げて言うもんだから。CD返却して、神楽坂まで移動して、焼肉屋見つけて入った。何の情報もなく適当に入った店だったが、物凄く、肉が美味かった! カルビ、口の中で溶けた! ビール2杯飲んで、会計、結構な値段でしたが、あまりにも美味かったんで、なぜか皆納得してる模様、全部美味かった! んでまた移動。だいぶ疲れてたんですが、「あたし心臓弱いんで」と言いながら、キリンが飛ばしに飛ばすんで、後ろの方で大根がへとへとになって「休みましょう休みましょう」言ってる、しかしキリンの爆走止まらず、住宅街へ紛れ込む、そこに地元の人用にやってますよといった感じの適当な小料理屋があって、絶対に入りたくない感じの店なんだけど、疲れ果てた大根は「あそこ入っちゃいましょう、あそこ、あそこ!」。しかしあんな所入りたくないと、完全無視してキリンと爆走。で、適当なファミリーレストランで、ビールを飲んだのだけど、幾ら疲れたからといって、あんな小料理屋に入っちゃおうとする、大根君って、やっぱ神経どうにかしてて、スゲエなと思った。そんあ話を彼にすると、彼枝豆食って、眠ってた。
04年07月11日(日)
連休明けから、練習やって、大阪行って、京都行って、帰ってきて、台本書き直して、方法変えたり考えたりしてまた練習して、それでこの前の7月11日の公演で終わりました。この間、個人的に泥沼の底に沈んじまったり、煙草やめたり、酔っ払って京都の川進軍したり、眼鏡と手帳食おうとして殴られたり、浮かれてお好み焼き食ったり色々ありました、毎日2時間自転車乗ったりと。多分、それら全てが七月の公演に注がれたわけなんです。「大根+1」の方は二回目だったけれど、今回は出演者が変わり。伊藤麻さん(大根研究家の役)の演出に俺、魂注ぎました、多分あれは自分が出てやってんだってくらいに、伊藤麻さんには無理難題を投げてまして、一瞬だけ小林ネンジみたいにとか、マングースがコブラに負けちゃったときのような悲しみとか、パソコンのマウスがカブトムシで驚いたとき、とか等など。しかし伊藤さん頑張ってくれました、有難う。で、自分で公演自体は、全体的にタイトにまとまってよかったと思いますが、自分、向上心、まだまだ普通の公演だったようにも思います。この二ヶ月大変疲れたんで、次の公演決まってませんが、そんな事いってられませんけど、次は全部新しい作品で行きたいと思います。
それと、何人もの人に聞かれるのですが、最後の「ごくつぶし喉自慢」で間違えて終わるの、あれわざとですから、だまされた方、どうも有難う御座います。全部歌って、感動的に終わらせようなんて感動も無いけど。だから、途中ブツ切り感で、子供の頃「もうテレビ見るのやめなさい!」って親にいきなりスイッチ抜かれた感じですよあれは。そんな感じでやってるんです。しかし、あの歌の歌詞、最高に良いので、僕書いたんだけど、書かせてください。「最後にアイを下さい、最後にアイをー 愛欲にまみれて貴方いずこ 愛欲にまみれたあなた何処〜」です。
ご来場の方々どうもありがとう御座います。
それと、何人もの人に聞かれるのですが、最後の「ごくつぶし喉自慢」で間違えて終わるの、あれわざとですから、だまされた方、どうも有難う御座います。全部歌って、感動的に終わらせようなんて感動も無いけど。だから、途中ブツ切り感で、子供の頃「もうテレビ見るのやめなさい!」って親にいきなりスイッチ抜かれた感じですよあれは。そんな感じでやってるんです。しかし、あの歌の歌詞、最高に良いので、僕書いたんだけど、書かせてください。「最後にアイを下さい、最後にアイをー 愛欲にまみれて貴方いずこ 愛欲にまみれたあなた何処〜」です。
ご来場の方々どうもありがとう御座います。