
06年01月02日(月)
06年01月03日(火)
06年01月04日(水)
06年01月07日(土)
昨日、飲みすぎて、自転車を置き忘れ都心に取りに行く。どこかの馬鹿が、ささや(世話になった食堂)のおばちゃんが死んだとかBBSに書きやがって、本気にした僕は、爺さんに電話したり、文学座に聞いてもらったりで、したら「おばちゃん生きてるよ」って電話あって、都心に行ったついでにおばちゃんに会いに行く。「全然遊びにこねえじゃんかよ!」とおばちゃんに言われ、デマが流れたが、おばちゃんに会いに行くこととなってよかったと思った。生き返った人にあったような不思議な気分。りんごジュース飲んで、おばちゃんと団欒して。カッキンのライブ行って、ギャラの入った勉蔵に高級焼肉を奢ってもらった。
06年01月08日(日)
06年01月09日(月)
06年01月11日(水)
じゃりんこチエと三丁目の夕日の町に、村八分の人とか松沢の病院の人とか、東洋片岡の漫画の人とか、ジャック・ニコルソンとか、デニス・ホッパーとか坂口安吾とか壇一雄が居て、そこでは村八分(バンド)のその言葉感だったり、巨人ゆえにデカイの言葉感(この前、影響されたあの言葉感凄い)が溢れてて、あといつもの鉄割の言葉感「あっ、あれは、うんちで、ありんす」とかね、そこに阿部薫が鬼のような形相でにうろついて凄い音のオナラをこいいて、そんな世界。「どですかでん」のあの汚い町、色彩の狂った町、田中邦衛の吸う煙草、でも、そこに、ビートジェネレーションの人とか、ケルアックとかギンズバーグ、ゲーリーシュナイダー(京都の寺にいたころバージョン)も居る、そして、ニューシネマ辺りの雰囲気も漂ってて、とても楽しそうだけど、そこには住みたくないような、そんな世界感をやりたく思います。よろしくおねがいします。あとモンティーパイソンの映画版のちょっとダレた感じね、つまらないけど、なんかパイソンな、そんな世界や、テリーギリアムの、あの口元とか。よろしく。震撼。そして、追及するテーマは、人は何を食べるのかについて、追及したいと思います。誰かにテーマは今度の鉄割テーマ何かと聞かれたら、「食(しょく)」ではなくて「食うこと」とお答え下さい。あと旅行ね、つまりテーマは、「旅行」と「食うこと」ですとか、あたまめちゃくちゃになりそうになって、今度の公演の準備を、僕の頭の中でやって、それを文字にしてます、でも文字にならないことばかりで、それはやっぱ、言葉感っつうの、雰囲気のある言葉を選びつつ、精進した演目を並べたり、書き加えたり、新たに書いたりしてます。もうよろしく、観に来てね、金は返さないよ。チケット販売してるよ。
06年01月12日(木)
06年01月13日(金)
06年01月14日(土)
前半を仕上げて、後半を考えてるのだけれど、前半だけでごった煮感まるだしなので、後半はビターな大人のデザートのようにとか思ってんだけど、またもや、巨大チョコレートパフェみたいになってしまって、それを削ったり、お酢をかけたり、練ったりしたら、もっと変な風になってしまって、もう、どうにもこうにも止まらないから、またやり直したりの作業。起きてから、珍しく、部屋を一歩も出なないで、気分転換ってのも忘れてた。それで前日どっかで聴いたニーナ・シモンが忘れられなくて、ニーナ・シモン
をずーっとかけてました。ニーナ・シモンってビターなチョコレートみたいで、こんな演目も作りたいなと思いつつ、ビフォア・サンセットって映画でジュリー・デルビーがニーナ・シモンの真似をするシーンがあるんだけど、あんな可愛いらしい人が、ニーナ・シモンの真似をするとドキっとするんだけど、それがとても可愛らしくて、ニーナ・シモンの真似をしちゃうような女性って理想だと思いました。でも、顔もニーナ・シモンにそっくりっで、声もニーナ・シモンそのものってのは、恐いのです。ニーナ・シモンのそっくりさん、浅草とかに居そうですが、やっぱ、ジュリー・デルビーが真似するから、あれは良いんだな、とか、余計なことばかり考えてしまって、また、コーヒーを飲んで、スイッチを入れて、やってる作業に取り掛かるのです。
06年01月15日(日)
夕方まで、あれやこれや、後半部分、直したり、書いたりして、段々形になってきた、「ブラックベティーさん」という、中島のサディスティックな演目を作った。試しにその演目を部屋で一人演目やってみて、一人で笑ってた、でも部屋で一人叫んで、踊って、こんな姿、誰かに見られたら完全に気狂いだなと思った。けれど、どんな感じか試してるだけなので、こっちはいたって冷静にその演目を検証してるだけなんですが、やっぱ気味悪いな。んでもって夜になって、近所で、高岡君と不破さんの「低音環境」がライブをやるので観に行きました。格好良かった、高岡君、このまえの鉄ダビのときも感動的だったけれど、やっぱ面白格好良すぎる高岡君。口でリズムをとってるのだけれど、いきなり「カントリーウェスタン!」とか言っていました。
そして明日1月16日は、新宿ウルガで、高岡君や不破さん達と、「地底な宴・2」なのです。もしかしたら怪我して骨折ってる彼も、ライブ会場が病院から近いので、抜け出してくるかもしれません。
「新宿ウルガ↓」
http://www.urga.net/
そして明日1月16日は、新宿ウルガで、高岡君や不破さん達と、「地底な宴・2」なのです。もしかしたら怪我して骨折ってる彼も、ライブ会場が病院から近いので、抜け出してくるかもしれません。
「新宿ウルガ↓」
http://www.urga.net/
06年01月16日(月)
06年01月20日(金)
06年01月22日(日)
06年01月27日(金)
06年01月28日(土)
06年01月29日(日)
06年01月30日(月)