
09年02月05日(木)

でお知らせ
==========================
2月7日(土)発売の「新潮3月号」に、
『まずいスープ』という小説が掲載されますので、
どうぞ読んでみてください。
http://www.shinchosha.co.jp/shincho/
===========================
===========================
2月11日(水) 17:00〜 Ucess the lounge
原宿のUcess the loungeというところで、大塚アキラくんと牛嶋みさをくんという人達に訊ねられて、トークショーみたいのやるんだけど、身内ばかりの前で喋るの、調子良くないので、あんま関係ない人達きてくれるとありがたいです。関係ない人来てくれたら、関係ないことベラベラ喋ります。なんか1周年パーティーみたいですが、無料らしいので、どうぞいらしてください。
http://www.ucess.jp/
=============================
09年02月21日(土)
虫のように生きるのはどんなことなのか考えてます。
一月はいつの間にか終わっていて、もう二月も終わりに近いです。
あと「まずいスープ」って小説を書いたのですが、
感想もろもろいただきまして、皆様ありがとうございます。今発売中、二月終わるまで売っている「新潮」に載っておりますので、まだ読んでおられない方、いらっしゃっいましたら、読んでみてください。
で三月の予定です。
=====================
●3月6日(金)
「六本木スーパーデラックスで」
何かのイベントらしいのですが
詳しくは追ってお知らせします。
弾語りとDJなんぞをやらせて頂きます。
知らない方々の前で、DJは本格的なのは初めてですので、
手取り足取り、
場所:スーパーデラックス
詳細↓
http://www.super-deluxe.com/
=====================
● 3月7日(土)
「浅草トライバルビレッジ〜3っつやる(戌井企画)」
これ、鉄割の人々が毎週企画を経ててやるのですが、
この日は僕の日なのです。でやること。3っつ。
1・「カッコーの巣の上だった」
「カッコーの巣の上で」という映画があるのすが、
あれをモチーフにして、語りながら、話を作っていきます。
競演は中島のりつぐです。
狂人の狂気の演技をお目にかけます。(一人リアル)
精神病院に迷い込んだおっさんの現実の中の幻想です。
台本はありません。
2・「KRSワンのトラックでラップしてみよう」
KRSワンという人のトラックでやる
ラップバトルがあって、世相と悲しみを、ぶちまけます。
3・「ジャグバンド演奏」
で最後、伝説のジャンクジャグバンド(バンド名は無いです)かつて、フラメンコ踊って床を抜きそうになってしまった
あの、狂乱ボケパーティーチューンを奏でる。
戌井(ギター・ピアノ)
村上(ギター)
清田(叩き物)
弟(フラメンコ・カスタネット)
萩原(交渉中)
パーティーバンドやります。
床抜かぬように。
¥1000(ドリンク付き)
場所:浅草トライバルビレッジ
19時30分くらい、スタートかな?
↓お店のホームページ
http://tv-asakusa.com/
=====================
● 3月13日(金)
内倉企画のイベントに参加します。
これも、場所はトライバルビレッジです
詳細はやっぱホームページからどうぞ。
http://tv-asakusa.com/
=====================
● 3月14日(土)
下記のところで「トラウマリス」
勝新太郎のこと喋ったり
ギター弾き語ったりします。
時間とかまだ未定ですが、詳細追ってお知らせします。
TRAUMARIS
港区赤坂2-17-62 Hilltop Akasaka 1F
1F, 2-17-62, Akasaka, Minato-ku
TEL: 03-3505-3953
MAP:
http://dp45000331.lolipop.jp/map.html
http://30min.jp/place/map/54077
千代田線赤坂駅5a 出口から2分
銀座線・南北線溜池山王駅 10 出口から5分
毎週末おれ何やってんだってな感じでして、
なんだか売れないフォークシンガーみたいな
予定でございますが、どうぞよろしくおねがいします。
鉄割は本格的指導は
5月終わりくらいから
リトルモア地下で始まります。
一月はいつの間にか終わっていて、もう二月も終わりに近いです。
あと「まずいスープ」って小説を書いたのですが、
感想もろもろいただきまして、皆様ありがとうございます。今発売中、二月終わるまで売っている「新潮」に載っておりますので、まだ読んでおられない方、いらっしゃっいましたら、読んでみてください。
で三月の予定です。
=====================
●3月6日(金)
「六本木スーパーデラックスで」
何かのイベントらしいのですが
詳しくは追ってお知らせします。
弾語りとDJなんぞをやらせて頂きます。
知らない方々の前で、DJは本格的なのは初めてですので、
手取り足取り、
場所:スーパーデラックス
詳細↓
http://www.super-deluxe.com/
=====================
● 3月7日(土)
「浅草トライバルビレッジ〜3っつやる(戌井企画)」
これ、鉄割の人々が毎週企画を経ててやるのですが、
この日は僕の日なのです。でやること。3っつ。
1・「カッコーの巣の上だった」
「カッコーの巣の上で」という映画があるのすが、
あれをモチーフにして、語りながら、話を作っていきます。
競演は中島のりつぐです。
狂人の狂気の演技をお目にかけます。(一人リアル)
精神病院に迷い込んだおっさんの現実の中の幻想です。
台本はありません。
2・「KRSワンのトラックでラップしてみよう」
KRSワンという人のトラックでやる
ラップバトルがあって、世相と悲しみを、ぶちまけます。
3・「ジャグバンド演奏」
で最後、伝説のジャンクジャグバンド(バンド名は無いです)かつて、フラメンコ踊って床を抜きそうになってしまった
あの、狂乱ボケパーティーチューンを奏でる。
戌井(ギター・ピアノ)
村上(ギター)
清田(叩き物)
弟(フラメンコ・カスタネット)
萩原(交渉中)
パーティーバンドやります。
床抜かぬように。
¥1000(ドリンク付き)
場所:浅草トライバルビレッジ
19時30分くらい、スタートかな?
↓お店のホームページ
http://tv-asakusa.com/
=====================
● 3月13日(金)
内倉企画のイベントに参加します。
これも、場所はトライバルビレッジです
詳細はやっぱホームページからどうぞ。
http://tv-asakusa.com/
=====================
● 3月14日(土)
下記のところで「トラウマリス」
勝新太郎のこと喋ったり
ギター弾き語ったりします。
時間とかまだ未定ですが、詳細追ってお知らせします。
TRAUMARIS
港区赤坂2-17-62 Hilltop Akasaka 1F
1F, 2-17-62, Akasaka, Minato-ku
TEL: 03-3505-3953
MAP:
http://dp45000331.lolipop.jp/map.html
http://30min.jp/place/map/54077
千代田線赤坂駅5a 出口から2分
銀座線・南北線溜池山王駅 10 出口から5分
毎週末おれ何やってんだってな感じでして、
なんだか売れないフォークシンガーみたいな
予定でございますが、どうぞよろしくおねがいします。
鉄割は本格的指導は
5月終わりくらいから
リトルモア地下で始まります。
09年02月26日(木)
なんだか、いろいろやることが、あるようで
ないような気がしてるんだけど、やっぱやることあって
やることが、終わらない、いろいろ考えても進まない。
でも進める、おれは輓馬(バンバ・橇ひく馬だ)だ!
と、自分を勇気づけてます。
ほんとう、こんにゃろ俺。
最近はピアノの音が好きです。
あとジャズが、やっと本当に少しわかってきた気がする。
ジャズは爆音で聴くと凄いです。
イヤホンとかヘッドホンじゃなくてスピーカーで空間埋めます。
爆音でジャズ聴きたいなと思っていたら、浅草方面から電話があり
4月24日に浅草で爆音でジャズを聴きましょうって会やるからって
これは素晴らしいです。皆様もいらしてくだい、ジャズが好きになります。
レコードセレクトは、雷門の前でジャズバー(現在閉店)を
やってた方です。このまえかいば屋で、お話しました。
レコード大量に持ってます。店をやめても買いつづけてます。
凄いです。グラント・グリーンとか聴けます。凄いワクワクですよ。
レゲエは安っぽいスピーカーとかラジカセがいいです。
ロックはレコードがベストです。
演歌はなんでもいいからいいです。
=====================
● 3月6日(金)スーパーデラックス詳細出ました。
こんな私ですがDJします。
ホーンページを御覧下さい。弾語りもします。
開場 ... 19:00
開演 ...19:00
終了 ...02:00
料金 ...1500円
会場まるごとPainting?? サプライズラウンジへようこそ〜!
Live Painting: ファンタジスタ歌磨呂 (mashcomix) & Jérémie Cortial (elshopo / from France) / Live: おにんこ!、Akane Hosaka and ?? / DJ: 戌井昭人 (鉄割アルバトロスケット)、Thomas Kyhn (from デンマーク)
自分は
21時過ぎからDJとか
23時過ぎから弾語りとか
執り行います。
http://www.super-deluxe.com/2009/3#Paint%20Ball
=====================
=====================
●3月7日(土)弟と狂気について語って研究してます。ギターも練習します。
馬鹿な人達とジャグバンドみたいなのもやります。
=1部= 「狂ったカッコーのお芝居」
狂人と狂人の境で、二人で小さな演劇やります。物語とか馬鹿が渦巻きます。ここではまだ酔っぱらいません。
=2部= 「ジャグバンド演奏」
ラップして、酔いもまわり始め、ジャグバンド(ジャズじゃないよ)やります。
ギター弾きます。歌います。ワイワイやります。
メンバーはTHE BACKDROPSというイカしたロックバンドの方々と、
1部で競演した中島の弟と、
みんなで、タライとかホウキとかギターとかマウスを持って
楽しくて安っぽいパーティーチューンを奏でます。
エレクトリックではないので、耳につんざきませんので、
踊ってください、喚いてください、唾吐きかけてさい
野良犬達が演奏してる下衆な姿をみて、笑ってください
一生懸命やりますから、観に来てください。
値段:¥1000(ドリンク付き)・安いです。
場所:浅草トライバルビレッジ
時間:19時30分くらいスタートしますから。19時に来てください
お店のホームページは↓です。地図などありますので、よろしく。
http://tv-asakusa.com/
=====================
=====================
● 3月14日(土)
勝新太郎に想いを寄せまて、お話したり、歌ったりします。
場所:トラウマリス赤坂
20時30分から〜
戌井昭人(鉄割アルバトロスケット主宰/作家)
ソロライヴ inspired by 勝新
w/ 市川孝典 線香画ライヴドローイング
TRAUMARIS
港区赤坂2-17-62 Hilltop Akasaka 1F
1F, 2-17-62, Akasaka, Minato-ku
TEL: 03-3505-3953
MAP:
http://dp45000331.lolipop.jp/map.html
http://30min.jp/place/map/54077
千代田線赤坂駅5a 出口から2分
銀座線・南北線溜池山王駅 10 出口から5分
=====================
=====================
●3月21日から
トウキョウワンダーサイト・本郷で
kiiiiiiiの多田ちゃん(レイキン)と作った
「ただいまおかえりなさい」「いただきますごちそうさま」
といった、手作り本から、作品を作ったのを展示します。
他もいろいろな、鉄割で音響やってるDJ子供くんとか
シモンくんとか、ミツオキくんとかの、展示があります。
http://www.tokyo-ws.org/aboutus/index.html
===================
で、3月22日から4月13日まで、
個人的に、浮世からトンズラします。
で、戻ってきたら。鉄割です!
●鉄割アルバトロスケット
5月30日から6月7日まで
リトルモア地下にて公演しますんで
よろしくおねがいします。
鉄割アルバトロスケット鉄割アルバトロスケット鉄割アルバトロスケット
ないような気がしてるんだけど、やっぱやることあって
やることが、終わらない、いろいろ考えても進まない。
でも進める、おれは輓馬(バンバ・橇ひく馬だ)だ!
と、自分を勇気づけてます。
ほんとう、こんにゃろ俺。
最近はピアノの音が好きです。
あとジャズが、やっと本当に少しわかってきた気がする。
ジャズは爆音で聴くと凄いです。
イヤホンとかヘッドホンじゃなくてスピーカーで空間埋めます。
爆音でジャズ聴きたいなと思っていたら、浅草方面から電話があり
4月24日に浅草で爆音でジャズを聴きましょうって会やるからって
これは素晴らしいです。皆様もいらしてくだい、ジャズが好きになります。
レコードセレクトは、雷門の前でジャズバー(現在閉店)を
やってた方です。このまえかいば屋で、お話しました。
レコード大量に持ってます。店をやめても買いつづけてます。
凄いです。グラント・グリーンとか聴けます。凄いワクワクですよ。
レゲエは安っぽいスピーカーとかラジカセがいいです。
ロックはレコードがベストです。
演歌はなんでもいいからいいです。
=====================
● 3月6日(金)スーパーデラックス詳細出ました。
こんな私ですがDJします。
ホーンページを御覧下さい。弾語りもします。
開場 ... 19:00
開演 ...19:00
終了 ...02:00
料金 ...1500円
会場まるごとPainting?? サプライズラウンジへようこそ〜!
Live Painting: ファンタジスタ歌磨呂 (mashcomix) & Jérémie Cortial (elshopo / from France) / Live: おにんこ!、Akane Hosaka and ?? / DJ: 戌井昭人 (鉄割アルバトロスケット)、Thomas Kyhn (from デンマーク)
自分は
21時過ぎからDJとか
23時過ぎから弾語りとか
執り行います。
http://www.super-deluxe.com/2009/3#Paint%20Ball
=====================
=====================
●3月7日(土)弟と狂気について語って研究してます。ギターも練習します。
馬鹿な人達とジャグバンドみたいなのもやります。
=1部= 「狂ったカッコーのお芝居」
狂人と狂人の境で、二人で小さな演劇やります。物語とか馬鹿が渦巻きます。ここではまだ酔っぱらいません。
=2部= 「ジャグバンド演奏」
ラップして、酔いもまわり始め、ジャグバンド(ジャズじゃないよ)やります。
ギター弾きます。歌います。ワイワイやります。
メンバーはTHE BACKDROPSというイカしたロックバンドの方々と、
1部で競演した中島の弟と、
みんなで、タライとかホウキとかギターとかマウスを持って
楽しくて安っぽいパーティーチューンを奏でます。
エレクトリックではないので、耳につんざきませんので、
踊ってください、喚いてください、唾吐きかけてさい
野良犬達が演奏してる下衆な姿をみて、笑ってください
一生懸命やりますから、観に来てください。
値段:¥1000(ドリンク付き)・安いです。
場所:浅草トライバルビレッジ
時間:19時30分くらいスタートしますから。19時に来てください
お店のホームページは↓です。地図などありますので、よろしく。
http://tv-asakusa.com/
=====================
=====================
● 3月14日(土)
勝新太郎に想いを寄せまて、お話したり、歌ったりします。
場所:トラウマリス赤坂
20時30分から〜
戌井昭人(鉄割アルバトロスケット主宰/作家)
ソロライヴ inspired by 勝新
w/ 市川孝典 線香画ライヴドローイング
TRAUMARIS
港区赤坂2-17-62 Hilltop Akasaka 1F
1F, 2-17-62, Akasaka, Minato-ku
TEL: 03-3505-3953
MAP:
http://dp45000331.lolipop.jp/map.html
http://30min.jp/place/map/54077
千代田線赤坂駅5a 出口から2分
銀座線・南北線溜池山王駅 10 出口から5分
=====================
=====================
●3月21日から
トウキョウワンダーサイト・本郷で
kiiiiiiiの多田ちゃん(レイキン)と作った
「ただいまおかえりなさい」「いただきますごちそうさま」
といった、手作り本から、作品を作ったのを展示します。
他もいろいろな、鉄割で音響やってるDJ子供くんとか
シモンくんとか、ミツオキくんとかの、展示があります。
http://www.tokyo-ws.org/aboutus/index.html
===================
で、3月22日から4月13日まで、
個人的に、浮世からトンズラします。
で、戻ってきたら。鉄割です!
●鉄割アルバトロスケット
5月30日から6月7日まで
リトルモア地下にて公演しますんで
よろしくおねがいします。
鉄割アルバトロスケット鉄割アルバトロスケット鉄割アルバトロスケット