
05年10月01日(土)
一応、abcdeのプログラム終了。昨晩は終演後、朝霧ジャムに行く女子とシモヘイ師匠とコソボの内戦やルワンダの事などについて話あった。世界平和の末端として鉄割の公演なのか? ユーモアの先に平和あり、云々。そして平和の象徴は、ハトの足のピースマークではなく、カラスだからね。デパートの屋上は糞ハトばかりだけど、神社にはカラスが多いってことを考えると、やっぱカラスだわ。んで本日10月1日はおさらい公演・せんしゅうらくと相成ったので、皆さん募金のつもりで、世界平和をいのりつつ、足をお運びください、分かち合えるユーモア(分かち合えない場合もありますが)で、何かを発電! お待ちしてます、馬鹿の戯れ事、お終いです。来ないと、平和はこないかもしれません。馬鹿が平和をもたらしたりしちゃったりして。
Sub Content
雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
最近の日記
過去の日記
鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします
Latest Update
お知らせ
主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。
About The Site
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。