
03年02月07日(金)
ご飯を食べるときの楽しみは何か?「味」というのはあたりまえですが、もう一つ「雰囲気」がありまして、その二つが最高のお店に僕は行きました。しかも人体実験入院から退院されたばかりの京都人の方に奢ってもらいまして。
その店はピザ屋でして、店に入ったとたんチーズの焼ける美味そうな匂い、雰囲気も煤けた小人の人形やケネディ大統領のパネル写真なんぞありまして、ニューヨークスタイルのゴチャゴチャがとてもよい。店先ではおじさん一人がピザを打って焼いてます。ボトルワインを飲みながら頼んだピザは「ゴルゴンゾーラ」「ペパロニ」「パイナップル」「シーフード」「イタリアンチャパティ」、それとお店のおじさんがとても優しくて、サービスで「焼き芋」(ピザ釜で焼いた)「サーモンサラダ」(ケッパ最高)「にんにく・油・塩のシンプルピザ」(試作)を頂きまして。それはそれは最高な気分、手前に座ってる、雲の太郎さんが、ベンギャザラに見えてきまして、どう考えてもニューヨークに居る気分。本当に美味かった。
そもそも私、ピザという物が大好きでして、挙句自分でピザを生地から作ってた事も御座いまして、本気で学校卒業したらピザ屋になろうかと思った事もあった。で美味いとうわさを聞けば、何処にでも行ってました。
「本牧のピザ・このピザは四角い、パイナップルのとハムの二種類しかなくて、昔のロックバーで雰囲気が怪しくて、ジミヘンがガンガン掛かっておりライトが赤くてしかし、美味いピザ、不良の溜まり場みたいなところ、移転した」
「本牧ピザ2・本牧が基地であったとき米軍相手に始めたところ。ここも四角い、雰囲気ギャング映画に出てきそうなところちょっと高いけど美味い」
「16号の脇入ったピザ屋・ここも米軍相手だったと思う、旦那が米軍で、おばさんがやってんだけど、おばさんが威張ってた、ここもギャングっぽい雰囲気だった、美味かったけれど」
「六本木・これは有名ないたずら書きの沢山ある店。移転したんだけど、悪戯書きの壁も移転してた、四角いピザ、キュウリのサラダが良い」
「目白・鶏肉とガーリックのピザが美味い、高いんだけど、でかいので、3人くらいで食える、これ本当美味い、今回まではここのピザ屋が僕の中で一番のピザでした」
「福生のピザ・米軍、東京アンダーグラウンドの方の支店だったと思う」
「山手どおりのピザ・美味い美味いと友達が言う物だから行ってみたがたいした事無かった」
「三宿の裏の裏のピザ・おしゃれタウンになる前にあった店、出てくるのに凄い時間掛かるのですが美味かった、イタリアンレストランなのですが、見た目、町の小さな喫茶店みたいな店」
「カトマンドゥのピザ・ネーパールの「カレー味?」とか思う馬鹿もいるかと思いますが、カトマンドゥは日本よりも西洋文化があり、調理方法も原始的なので美味かったですよ」
「ミラノ・普通に美味い」
「ディズニーランド・パイナップルのピザ、ジャンクフード然としてて結構好き」
「ニューヨーク・立ち食い蕎麦感覚の立ち食いピザ、カウンターの奥に釜があってそこから出してすぐ食わしてくれる。ドデかくて2ドルくらいだった。本当に日本の立ち食いと変わらない、あれがピザになっただけ美味かったですが」
まだまだ色々あるんですが。先日行ったそのお店は僕のピザ人生の中、最高で感動的なお店でした。
帰り際、お話した、店主のおじさんもとてもよい方で。そしてこのピザ屋を教えて頂いた挙句、人体実験で儲けた金で奢ってくださった京都人の方に感謝いたします。
その店はピザ屋でして、店に入ったとたんチーズの焼ける美味そうな匂い、雰囲気も煤けた小人の人形やケネディ大統領のパネル写真なんぞありまして、ニューヨークスタイルのゴチャゴチャがとてもよい。店先ではおじさん一人がピザを打って焼いてます。ボトルワインを飲みながら頼んだピザは「ゴルゴンゾーラ」「ペパロニ」「パイナップル」「シーフード」「イタリアンチャパティ」、それとお店のおじさんがとても優しくて、サービスで「焼き芋」(ピザ釜で焼いた)「サーモンサラダ」(ケッパ最高)「にんにく・油・塩のシンプルピザ」(試作)を頂きまして。それはそれは最高な気分、手前に座ってる、雲の太郎さんが、ベンギャザラに見えてきまして、どう考えてもニューヨークに居る気分。本当に美味かった。
そもそも私、ピザという物が大好きでして、挙句自分でピザを生地から作ってた事も御座いまして、本気で学校卒業したらピザ屋になろうかと思った事もあった。で美味いとうわさを聞けば、何処にでも行ってました。
「本牧のピザ・このピザは四角い、パイナップルのとハムの二種類しかなくて、昔のロックバーで雰囲気が怪しくて、ジミヘンがガンガン掛かっておりライトが赤くてしかし、美味いピザ、不良の溜まり場みたいなところ、移転した」
「本牧ピザ2・本牧が基地であったとき米軍相手に始めたところ。ここも四角い、雰囲気ギャング映画に出てきそうなところちょっと高いけど美味い」
「16号の脇入ったピザ屋・ここも米軍相手だったと思う、旦那が米軍で、おばさんがやってんだけど、おばさんが威張ってた、ここもギャングっぽい雰囲気だった、美味かったけれど」
「六本木・これは有名ないたずら書きの沢山ある店。移転したんだけど、悪戯書きの壁も移転してた、四角いピザ、キュウリのサラダが良い」
「目白・鶏肉とガーリックのピザが美味い、高いんだけど、でかいので、3人くらいで食える、これ本当美味い、今回まではここのピザ屋が僕の中で一番のピザでした」
「福生のピザ・米軍、東京アンダーグラウンドの方の支店だったと思う」
「山手どおりのピザ・美味い美味いと友達が言う物だから行ってみたがたいした事無かった」
「三宿の裏の裏のピザ・おしゃれタウンになる前にあった店、出てくるのに凄い時間掛かるのですが美味かった、イタリアンレストランなのですが、見た目、町の小さな喫茶店みたいな店」
「カトマンドゥのピザ・ネーパールの「カレー味?」とか思う馬鹿もいるかと思いますが、カトマンドゥは日本よりも西洋文化があり、調理方法も原始的なので美味かったですよ」
「ミラノ・普通に美味い」
「ディズニーランド・パイナップルのピザ、ジャンクフード然としてて結構好き」
「ニューヨーク・立ち食い蕎麦感覚の立ち食いピザ、カウンターの奥に釜があってそこから出してすぐ食わしてくれる。ドデかくて2ドルくらいだった。本当に日本の立ち食いと変わらない、あれがピザになっただけ美味かったですが」
まだまだ色々あるんですが。先日行ったそのお店は僕のピザ人生の中、最高で感動的なお店でした。
帰り際、お話した、店主のおじさんもとてもよい方で。そしてこのピザ屋を教えて頂いた挙句、人体実験で儲けた金で奢ってくださった京都人の方に感謝いたします。