
05年08月15日(月)
演目がやっと決まり出して、練習行ったら、人がいなくて、家に帰って、演目をもくもくと組み直し、もくもくでもくもくすぎて、もうもくもくな気分になって、もー本当にもくもくとしてきて、夜中にテレビつけたら、野獣死すべし
がやってて、あれ、鹿賀丈史が格好良すぎるよ、そして怖すぎる。鹿賀丈史は麻雀放浪記の、どさ健が大好きなのだけど、怖さではどさ健を越えてた。あんな雰囲気ありすぎる役者は絶対いないですよ最近。なんか小劇団出身との、こじんまりと器用だけが取り柄の演技をする人達が幅をきかせてる昨今に、松田優作は文学座で鹿賀丈史は劇団四季でしょ、そこら辺から、また、どしっと骨のあるような凄い役者は出てこないものかなって思いました。ちなみに、鉄割のメンバーって実は半分くらい文学座出身です。まあそんなことどうでもよいのですが。
Sub Content
雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
最近の日記
過去の日記
鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします
Latest Update
お知らせ
主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。
About The Site
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。