01年10月14日(日)
横浜にアートを体感しにいきました
野外作品の、近くのあずま屋に
寿町あたりの酔っ払いのおやじ3人
ワンカップを飲んでおり、
彼らの内の一人のチャリンコには新聞紙が
うずたかく積み上げられてる
他、ゴミを散乱して、ビニール傘が突っ立てる
そしてラジヲを流しながら、がやがや喋ってる
そのお花畑にあるあずま屋は
アート作品溢れる祭典の中
もっともアートだった
題名は無かったから俺がつける
「寿オヤジ&ワンカッパーズ」
大変感動した、その先ではオノヨーコの作品が
平和を訴えていましたが
「寿オヤジ&ワンカッパーズ」の方が
現実感ピースフル(酔っ払い)て感じでよい
横浜はあれも作品にすべきだと思う
ワンカップをあてがって
彼らに期間中そこで飲んでてもらえばいいのにな
本当いいものを見た
レッツワンカップ ピースフル
寒い季節になっていきますね

Sub Content

雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links