
01年11月30日(金)
長そでTシャツでうろうろする父親の背中をみたら、かわいらしいイラストが書いてあった、近づいてみたら、マークゴンザレスって書いてあった、「あんたなんでそんなTシャツ持ってるの?」って聞いたら「これ、絵が可愛いからな、高かったんだけど買ったんだよ」と「それマークゴンザレスという人の絵だよ」
「ああ、そんな人の絵みたいね」と言ってた。
フニャ〜としたマークゴンザレスの絵が父親のデカイ背中で、余計延びてた。父はスケーボーには乗らないが、野菜市場での曲芸台車乗りは上手である。
しかし、実は僕の方が台車に乗るのがうまい、浅草の歩行者天国で、アルバイトで段ボールを運んで空になった台車に乗って凄い早さで走ってた、スケボーは高校生の頃、伊勢丹デパートのおもちゃ売り場で、売り物のスケボーに乗って、走ったら、大変勢いよくおもちゃに突っ込んで、身体を打ち付けて、逃げた、それで僕には向いてないと思った、演出の牛島はブレイクダンスとスケボーが上手、でも今っぽくなくて
限りなく80年代的な雰囲気が漂うのもまたイカしてる。俺は高校の頃「限りなく透明に近いブルー」を読んで、センズリこいた、その頃センズリなんてネタは何でもよかった。その後横浜の講師、詩とは関係ない話ばかりしてしまった「良い塩」の話とか、次回は12月に講師があるので、クリスマスプレゼントに塩を持ってきますよ〜まで言ってしまった、塩と詩「し」が一緒だ。今思った、並べ方を変えればしとしを一緒にしてしとしを重ねてしとしをまとめて、何もかも全部一緒だ、世の中ってそういうもんだ。
「ああ、そんな人の絵みたいね」と言ってた。
フニャ〜としたマークゴンザレスの絵が父親のデカイ背中で、余計延びてた。父はスケーボーには乗らないが、野菜市場での曲芸台車乗りは上手である。
しかし、実は僕の方が台車に乗るのがうまい、浅草の歩行者天国で、アルバイトで段ボールを運んで空になった台車に乗って凄い早さで走ってた、スケボーは高校生の頃、伊勢丹デパートのおもちゃ売り場で、売り物のスケボーに乗って、走ったら、大変勢いよくおもちゃに突っ込んで、身体を打ち付けて、逃げた、それで僕には向いてないと思った、演出の牛島はブレイクダンスとスケボーが上手、でも今っぽくなくて
限りなく80年代的な雰囲気が漂うのもまたイカしてる。俺は高校の頃「限りなく透明に近いブルー」を読んで、センズリこいた、その頃センズリなんてネタは何でもよかった。その後横浜の講師、詩とは関係ない話ばかりしてしまった「良い塩」の話とか、次回は12月に講師があるので、クリスマスプレゼントに塩を持ってきますよ〜まで言ってしまった、塩と詩「し」が一緒だ。今思った、並べ方を変えればしとしを一緒にしてしとしを重ねてしとしをまとめて、何もかも全部一緒だ、世の中ってそういうもんだ。