
05年07月03日(日)
子供の頃、外人見たら「サインください」っていうのが流行ってた気がする。小学生の頃友達と秋葉原の交通博物館行った後に、僕がおばさんから貰った「BBC」(英国の国営放送ね)って書いたトレーナー着て、歩道橋歩いてたら、前方から、外人の集団がやってきて、僕のトレーナーみて大騒ぎになった。多分、取材かなんかで日本に来てたBBCのスタッフみたいで。トレーナー見て「わーお」って笑いながら駆け寄ってきたお姉さんの姿はまだ覚えてます。握手とかされちゃって、アジアのハナタレ小僧が自分の局のトレーナー着ていちゃね。
ネパールで「渡部」って書いた体操ジャージ着てたオッサンみたときは衝撃でしたけど。
http://www.tetsuwari.com/webapp/member/exec/id/999500315/action.html
ネパールで「渡部」って書いた体操ジャージ着てたオッサンみたときは衝撃でしたけど。
http://www.tetsuwari.com/webapp/member/exec/id/999500315/action.html
Sub Content
雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
最近の日記
過去の日記
鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします
Latest Update
お知らせ
主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。
About The Site
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。