
05年07月07日(木)
康 芳夫
の自伝、虚人魁人康芳夫 国際暗黒プロデューサーの自伝
を読んだ。凄まじかった、面白かった。印象的なのは、今の自民党の偉い人(郵政民営化で反対してる眼鏡の亀)が東京大学の学園祭で、焼き鳥の模擬店を出して、そこで、飼い犬を殺して、売ってしまって停学になったって話。犬の飼い主は学校に抗議しに来たらしい(あたりまえだよ)んでもやっぱ政治家になるのは、どっか突飛な行動や考えをする人の方が、人をひきつける魅力があって良いのでしょうか。それ以外のエピソードも全部面白かった。アントニオ猪木対アリ、オリバー君、ネッシー、猪木対人食いアミン大統領、マイルスデイビスなどなど、これらのキーワードに「あっ!」て思う節があったら、絶対買って読んだ方が良いです。
Sub Content
雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
最近の日記
過去の日記
鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします
Latest Update
お知らせ
主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。
About The Site
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。