
02年10月07日(月)
仕事を早めに終わらせていただき、新宿に向かって、方々にチラシを配って歩いた。タワーレコード等レコード屋さんにチラシを置いてもらう。チラシを置くにしても感じの悪い店員と良いのが居りまして、今回はビームスの店員がとても感じよかっくて、悪い方はいませんでしたが。
かつて一番感じの悪かったのは、青山の気取った、隠れ家的、糞カフェで、お茶まで飲んで気をつかって、チラシを置かせてくださいといったら。コンセプトだとか、どうのようなことやってて、どのように洒落てるのかとか聞いてきて揚げ句、チラシ置かせてくれないで、本当ムカツイタ、高いんだよ、飯は時間かかるし少ないし、あのような糞気取りが一番ムカツク。
あと伊勢丹下のボンジュールレコードの方も大変感じの良い方でした。大抵は感じよいのですがね。
で、帰宅して、部屋片付けて、アフリカ音楽聴きながら、台本を書いた、このまま書き続けたら、500本くらいできてしまいそうだか、しかし、なんだか机上ではぱっとしないかんじがしたので、アフリカン音楽で頭を振って、汗をかいた。
かつて一番感じの悪かったのは、青山の気取った、隠れ家的、糞カフェで、お茶まで飲んで気をつかって、チラシを置かせてくださいといったら。コンセプトだとか、どうのようなことやってて、どのように洒落てるのかとか聞いてきて揚げ句、チラシ置かせてくれないで、本当ムカツイタ、高いんだよ、飯は時間かかるし少ないし、あのような糞気取りが一番ムカツク。
あと伊勢丹下のボンジュールレコードの方も大変感じの良い方でした。大抵は感じよいのですがね。
で、帰宅して、部屋片付けて、アフリカ音楽聴きながら、台本を書いた、このまま書き続けたら、500本くらいできてしまいそうだか、しかし、なんだか机上ではぱっとしないかんじがしたので、アフリカン音楽で頭を振って、汗をかいた。