
06年04月09日(日)
自転車で吉祥寺、そこから青梅街道通って中野に向かう途中、有名な自転車屋を覗く、レーサー使用のぴちぴちで派手な格好したオッサンが、高級自転車乗って、タムロしてんだけど、雰囲気死ぬほどダサいオッサンが沢山いて、レーサーの格好が似合うオッサンも居るけど、ダサい方の一人と、靴売場で遭遇、態度も威張り調子でダサい、会社で部下に嫌われてそうなタイプ、それで売り子の女の子にも部下みたいな調子で、「もうさ〜、自転車の靴って全部ダサいんだもん、もっと派手なのないの〜お」とか言ってる。自転車のビンディングシューズはじゅうぶん派手なのばかりなのに、彼は派手ほどお洒落と思ってるらしく、その糞バブルのなオッサンの美意識、心意気のダサさに、ちょっと感動した。
Sub Content
雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
最近の日記
過去の日記
鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします
Latest Update
お知らせ
主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。
About The Site
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。