
05年11月08日(火)
ひょんな事から、映画、タケシーズのチケットをいただきまして、大根と観にいった。内容は、もうアレで、感想も、もうアレで、あれのあれみたいなアレでした。僕の中でやっぱ、タケシの映画は「ソナチネ」で終わってしまてます。
でもこの映画を観にいった本当の目的は、知り合いの父上(役者ではない)が出てまして、その父上を観にいったのでした。雀荘のオッサンの役、銀行社員、警察、など何役もやってて、沢山出てたのでしたが、それがとてもよかった。修羅場を潜り抜けて人間大きくなって、そのあとの大らかさみたいのが、にじみ出てて、たけしよりも、100倍くらい大きな人間に見えました。お世辞抜きに、一番良かったです。
でもこの映画を観にいった本当の目的は、知り合いの父上(役者ではない)が出てまして、その父上を観にいったのでした。雀荘のオッサンの役、銀行社員、警察、など何役もやってて、沢山出てたのでしたが、それがとてもよかった。修羅場を潜り抜けて人間大きくなって、そのあとの大らかさみたいのが、にじみ出てて、たけしよりも、100倍くらい大きな人間に見えました。お世辞抜きに、一番良かったです。
Sub Content
雑記書手紹介

戌井昭人
東京生まれ(調布育ち)
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
鉄割の台本を書くの担当。あと変な動きとか考えるのも担当。
最近声がガラガラになってきている。だいたい変なおっさんの役担当。
趣味は歩くこと
最近の日記
過去の日記
鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします
Latest Update
お知らせ
主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。
About The Site
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。