10年06月08日(火)
って、軽やかな声で。(願望)

先日より予約受付を開始致しました。
久しぶりの本公演「鉄割ベガズバンケット」下北沢のザ・スズナリにて。
見に行きたいという全ての皆々様にいらして欲しいけれど、空間には限りがございますのです。
予約って便利です。どうぞご活用下さいませ。

あれこれ考えていたら疲れちゃったので今日はもう寝ますけれども、稽古場日誌そろそろ本業が始まります。ツイッターばかりしていたら長い作文のやり方を忘れてしまいました。頑張ります。
どうぞご予約してお待ち下さい。あと一ヶ月と数日で本番です。あっという間だよ~!

どこぞでは定型文章にて失礼しております。

鉄割アルバトロスケット
チケット部
松島

私の中ではチケットベと読まれています。
10年06月09日(水)
いつも受付とか物販で使うお釣り。
銀行に行けば一発なのです。知っています。なのですが、私はどうしてもそれが出来ず、何故かという大きな理由はないので、性格のせいだと思います。あ、一つ今思い出したのは、何の時かに時間がなくおつりもないとのことで、両替に銀行に行ったのだが、銀行が閉まっていて、そのようなATMもなく、結局のところ焦りと走りによる大汗をかきかきして繁華街のゲームセンターやらパチンコやらの両替機にお世話になったり(その節はすいません助かりましたなるべくならしませんそんなことごめんなさい)、コンビニでいらんもの買ってお釣りをかき集めたりしたことがありました。でもそれくらい喉もと過ぎればどってことないのでやっぱり性格のせいだと思いまして、仕方が無いので日々小銭を集めて箱に入れています。鉄割の中にも銀行に行って両替出来る人もいるので、そのような方がしてきてくれているときもありますが、いつも出来るとは限りません。それなので私は日々小銭を集めて箱に入れているのです。それはきっと、私が小心者で、更に不測の出来事に対して早急には動けないからです。だったら事前に銀行に行って家に小銭の棒をいくつも保管しておけばよいのですが、やっぱり出来ないのです。まず、あの棒はなんだか好きになれない。そして、銀行のようなちゃんとしたようなところに行くと大変緊張するので出来れば行きたくないのです。やはり性格だ。
そいで、公演前の今くらいになりますと、その箱を開けて小銭を数えて、足りるか足りないか検討し、もっと欲しい場合などは極力お札で支払いをし、本番に備えるのでございます。そのようなことは好きなのです。性格的なことで大変面倒臭い自分なのですがなんとかやっています。

そしてこの頃にはお菓子を入れる袋を作ります。鉄割の本公演を見に来たことがない人にご説明しますが、鉄割では昔は公演はお団子付きだったのです。なのですが(多分諸々のなんてことない事情で)それがなかった時期があり、その後お菓子を配ることが多くなりました。そのお菓子を新聞紙で作った紙袋に入れてお客さんの元へとお届けするわけです。いや、今ではパンフレットと共に座席の上に置いているのです。踏まないようにお気をつけ下さいませ。お菓子が入っています。

今は心強い仲間も居ますので新聞袋作りも安泰です。これもまた、確かに面倒なことです。昔、このようなことをやり始めた当初の鉄割の注文としては「袋にお菓子入れて配るから袋を買ってきて」ということだったのですが、最初はナイロンのビニール袋だったり、謎に硬い封筒だった時もあったりしたのであります。そんなことがあり、そして、勿論準備の怠り万端でございますので、ある日、用意していた袋が足りなくなったときに、そこにあった新聞紙で袋を作ったのが最初であったような気がしています。そして、それに赤いはんこを押して私はそれが気に入ったのでありました。だって、読めるし。しかも切れてるので全部は読めないし。写真や広告もあるし。本当にあの袋はいい袋だと思っています。面倒だという意見もあるのですが、確かに面倒なのですが、あんないい袋を一度使ってしまってはもうランクは落とせません。なので、今では面倒でも頑張って皆で作っております。ご協力くださっている皆様本当にありがとう!あれ、手が黒くなるんだよね。そんで顔とか触ると顔も黒くなるのでご注意下さい。

公演に向けてのことというよりも、自分がいかに面倒臭いかを説明したようなことになってしまいましたが、そのような地味な準備をぼちぼち始めております。予約受付中です。宜しくお願いします。

詳細はこちら
http://www.tetsuwari.com/schedule/index

■チケット取扱い
 ・e+(イープラス)
 http://eplus.jp/
 

 ・鉄割チケット部(eメール)
 begazu@tetsuwari.com
 お名前/人数/日時/電話番号をご明記の上、ご連絡ください。

 ※受付期間はともに、6月7日10時より7月20日18時までとなります。
 ※各回規定枚数に達した際は、期間内でも受付終了となります。



これは三崎港に何処からか運ばれてきた冷凍マグロを人間が船から降ろしているところです。マグロがスズナリ。
10年06月10日(木)
今日予約メール下さった皆様へ
ご予約ありがとうございます。
受付ました。
メールの返送は明日になりますが、受け付けました。
少々お待ち下さい。明日メールします。
予約メールしても返信がない方、翌日過ぎても届かない場合は再度ご連絡してみてください。だいたい1日に1度くらいの頻度でチェックしております。今日はすいませんが返信明日にしてもう寝ます。皆様もよくお眠り下さい。おやすみなさい。
10年06月11日(金)
鉄割の公演において、チケットはあったりなかったりするのです。いいチケットが有る場合もあるし、まるでないときもあったし、テキトーなのがある場合も。言うなればあんまり重要ではない。と、思われている節がある。が、実際大人数を受け付けてみるとチケットって実はお客さんよりも受付する側で便利なことが多い存在なので、やはりあった方がよいのでございます。
で、先日、鉄割を見に来てくれているクマコちゃんから、とても可愛い色紙を貰いました。なので、それ使おうと、私エクセルでチケット作ってみました。なんせエクセルなもんで作りは地味ですが紙が可愛いので、なんとかいいチケットの部類に入ればよいなと思います。実際にはテキトーに程近いのですが。
で、それには秘密があるのです。複雑な計算を簡単に出来る工夫をしたのであります。うむ。上手く行けば超便利のはず。説明すると長くなりますし、あまりにもどうでもいいことなのでしませんけれど、日頃困っていることがこれにてスパッと解決するような気がしています。早く使ってみたいけれど、こればかりはやってみないとわからない。
お客さんからしてみれば本当になんてことないので全くわからないと思うんですけど。これにて公演当日の悩みが少し解消することを夢見て。
あとは色紙にコピーして切ってハンコを押したら出来上がりです。フォーマットが出来た!!コピーをする前にもう一度脳内シミュレーションして失敗のないように挑みます。色紙には限りがあるのであります。あの色紙が無いなら作らなくていいやって思っています。もし当日色紙のチケットではなかったら心で「失敗したのか、、、ドンマイ」とか思ってて下さい。

あ、色紙って、シキシじゃなくてイロガミです。ただの色がついた紙です。硬いやつじゃないです。
10年06月15日(火)
今度の公演のチラシが出来上がり、チラチラ置いたり配ったりし始めております。
いつも大量に作り、配り、それでもだいぶ余り、残りを捨てずに保管していたりする鉄割アルバトロスケット。あれをどうにか活用できぬものかと、家に余っている分は、箱に貼って鉄割箱にしたり、袋を作り福袋を作ってみたりしてみましたが、いつか壁が作れるのではないかと思う程どこかに保管されておりまして、そのことはたまに思い出すけれど普段は忘れています。たまに思い出すと「あれカビとか生えないのかな」と、心配になりますがまたすぐに忘れます。とはいえ、それは私の頭の中でのお話でありまして、実際はそんなにたくさんないのかもしれません。
保管している昔の分は仕方がないとして、せっかくの新しいチラシなので宣伝に活用した方がよいことは確かであります。ここで一つ、チラシを周りの人に配ってもよいよ、お店に置くよ、ライブやイベントで折りこむよ、折り紙おるよ、箱に貼るよ、福袋作るよ、旗作るよ、など欲しい方がおられましたら、コメント欄にご連絡下されば、送らせて頂きます。※最少でも50部発送予定。
どうぞ皆様ご検討の上、どしどしご連絡下さいませ。宜しくお願いします。
10年06月27日(日)
お客さんの皆様へ

こんにちは。鉄割アルバトロスケットチケット部の松島と申します。
日々刻々と皆様からのご予約をありがたく承っております。
そのようなわたくしから本日は地味なお知らせがございまして日記に書くことにしました。大々的に言う程決定的なことでもないのです。
これからご予約を検討されている方は特に是非ご一読下さいませ。

今回の鉄割アルバトロスケットの公演「鉄割ベガズバンケット」のチケットの取り扱いは、大きく分けますと鉄割メール(+電話)とイープラスの二つになっております。イープラスからの発売枚数と、鉄割側での発売枚数は決まっておりまして、それは諸々検討して決めてしまったからには仕方がないことです。そして、そろそろ日時によっては鉄割受付の最大枚数に達します。これは今のところでいいますと、大混雑!?という訳ではなく、イープラスで買う人が少なかったということなのでございます。なので、これからご予約ご検討されている皆様にお願いがございまして、どうぞイープラスをご利用下さいませ。ということなのです。お知らせはそれです。
鉄割受付の最大枚数に達してしまいますと、メール頂きましても「すいませんその日の鉄割受付は締め切りました。イープラスにはまだあるのでそちらで買ってもらえませんか、もしくは別の日ならこちらでまだ受けられるのですが・・・」という苦渋の返信をすることになるのでございます。
イープラス出来ないんです!という方はどうぞお早めにメール下さい。そしてイープラスでオッケー!という方は是非にイープラスでお願いします。すると私が喜びます。
予定としましては、各日当日券の発売もすることになっていますが、当日券の枚数にも限りがございます。見たい人が見れないとなると切ないです。
というお知らせでございます。

どうぞご理解の上ご協力宜しくお願い致します。

鉄割アルバトロスケット
チケット部
松島
10年06月28日(月)
稽古場日誌本番でございます。
お稽古初日に行ってまいりました。
お久しぶりの向さんにアメリカのお土産を頂きました。
お稽古の様子はまた追々。
とりあえず始まりましたの報告でございます。
10年06月30日(水)
昨日はお休みで本日二日目でございます。
私が行った時は、戌井さん向さん麻実子さんのお三方が畳の上に座っていました。
そんで、私が軽作業を持参していて、それをし始めたらば、皆様それを手伝ってくださりお喋りしながらはかどりました。ありがとう。
そうこうしているうちに奥村さん、村上さん、中島兄弟と続々と集まってきました。
久しぶりに麻実子さんや弟くんに会った、このお二人を心のアイドルにしている方と々は、いじりたい気分がMAXに達したようで度々奇声(まさに奇声)があがっており、麻実子さんも弟くんも表面的にはなんとなく嫌そうにしながらもまんざらでもなさそうににんまりと楽しんでいて、それを見て私は「ああ鉄割だ」と思いました。鉄割ってなんなんだろうか。
弟くんは今日やっていたような軽作業が大得意であり、稽古場に入ってきてそれを見た瞬間にもうやる気満々になったようで挨拶もそこそこに「え、これ貼るんですか」と言って寄って来ましたが、もういいよって時だったのでお断りしてしまいました。その時の弟くんの様子と言ったら、急に電池が切れた電動人形のようであり、帰り道に「あれ随分とやりたそうだったので少しやってもらえばよかったかな」と思いました。また今度何かお願いします。
もうそこそこ人も集まったのでお稽古したらよいのに、なんかこう軽作業が乗ってしまったのかせっせと手伝って下さっている人々は手が止まらず。実際自分が言葉で何と言ったか忘れましたが「本当にありがとう、皆様のお陰で随分はかどりました。もういいから練習したらいいですよ」というような心を持って何かを言いました。
そんでから練習が始まったのですが、軽作業の関係で、私自分の荷物をとっちらかしておりまして、うっかりして丸いお弁当箱を布で包んだものが畳の上に置かれていたの気付かずにいたのです。練習始まって、軽作業の続きだか片付けだか練習見てたのだかしていた時に、不意に向さんがその包みに反応し、接近したのであります。そんで、うわって思って見てみると、そのただのカラのお弁当箱のありようは、なんだかとても魅力的に見えてしまい、ほんと何でもないものなのにすいません!と、何故か私は大変恥ずかしい気持ちになり、慌てて「あややお弁当箱です」と言いました。後で考えると、そのままにしていたら、どんな風な展開になったのか全く想像が付かなかったので、慌てず悠然と構えていられたらよかったのになと思いました。
そんなこんなで、もう少しやるのかなと思っていたのですが、割と早く練習終わりまして帰ってきました。
以上本日のご報告でございますけれども大丈夫かなぁ。

Sub Content

雑記書手紹介

松島
横浜生まれ横浜育ち
鉄割の制作担当。食べたり飲んだり旅行したりしている。
ふと目を離すと何か食べている。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links