お給料を頂戴したので、サイクロコンピュータというものを購入、ぼくの愛しのちゃりに装備しました。これでいつでも時速と走行距離を確認することができます。うふふ。嬉しくて、小金井公園まで突っ走って、帰りに蕎麦掻を肴に日本酒をきゅっとやって、帰宅しました。行きは10キロ、帰りは寄り道をしてさらに遠回りしたので14キロ、楽しすぎます。
自転車を購入したばかりでなんですが、もう新しい自転車が欲しくなっています。お金をためよう。そして自転車を買おう。そして日本中のあちらこちらで蕎麦掻を食おう。
新しい自転車を購入したので、今まで乗っていた自転車をお友だちにあげました。そんでそのまま渋谷までサイクリングして、おいしいタイ料理をいただきましたよ。あの自転車、古くはありますが、機能としては十分に乗ることのできるものですから、内倉君の根拠のない誹謗は無視して、いろいろな所へ行って乗りつぶしてくださいね。そういうわけで、鉄割ちゃり部に新人が加わりました。今後ともよろしくお願いします。
初台のThe Doorsでライブをしました。今回は、戌井さんと勉蔵君と小沢さんとぼくの四人、いつもと比べると非常にシンプルな構成。来てくれたお客様方々、毎度ありがとうございました。とても楽しかったです。
それにしても戌井さんは、禁煙を始めてはや二ヶ月、その間に一本もたばこを吸っていないというのは、本当に偉いと思います。こういう有言実行の人だから、鉄割もここまでこれたのだなあと、つくづく感心しました。
主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。