
Some people think they are worth a lot of money just because they have it.
■
大金を持っているというだけで、自分のことをそれに見合う人間だと勘違いする人もいる。
ファニー・ハースト
- Fannie Hurst
米国の作家。職業・家庭など女性の諸問題を好んで取り上げ, 海外でも翻訳され, 映画化された作品も多い。
1968年2月23日没。
from Today in Literature
My candle burns at both ends;
It will not last the night;
But, ah, my foes, and, oh, my friends -
It gives a lovely light.
■
私のキャンドルが、両端から燃えている
それは、一晩と持ち堪えることなく消えてしまう
だが、吾が敵、ああ、吾が友よ。
とても素敵な光なのです。
エドナ・セント・ヴィンセント・ミレー
- Edna St. Vincent Millay
米国の女流詩人。
1892年2月22日生まれ。
from Today in Literature
A poet's hope: to be,
like some valley cheese,
local, but prized elsewhere.
■
詩人の望みとは、
どこかの谷間で作られるチーズのように、
地方的であり、
且つよその土地でも称賛されることだ。
W. H. オーデン
- W. H. Auden ("Shorts II"),
イギリスに生まれ、のちアメリカに帰化した詩人。
1907年2月21日生まれ。
from Today in Literature