
A poet's hope: to be,
like some valley cheese,
local, but prized elsewhere.
■
詩人の望みとは、
どこかの谷間で作られるチーズのように、
地方的であり、
且つよその土地でも称賛されることだ。
W. H. オーデン
- W. H. Auden ("Shorts II"),
イギリスに生まれ、のちアメリカに帰化した詩人。
1907年2月21日生まれ。
from Today in Literature
I have a simple philosophy. Fill what's empty. Empty what's full. And scratch where it itches.
■
私には簡単な人生哲学があります。空だったら埋めて、埋まっていたら空にする。そして、痒いところはかく。
アリス・ルーズベルト・ロングワース
- Alice Roosevelt Longworth
Theodore Roosevelt の長女, Nicholas Longworth の妻。
政治家に対する辛辣な発言で知られ, その激しい姿勢は, 居間のクッションに縫い付けられていた 'If you can't say anything good about someone, sit right here by me.' ということばが示す。
1980年2月20日没。
from Today in Literature
Art is a collaboration between God and the artist, and the less the artist does the better.
■
芸術とは、神と芸術家の共同作業であり、芸術家の役割が少なければ少ないほど、それは理想的である。
アンドレ・ジッド
- Andre Gide
フランスの作家・批評家・エッセイスト。Nobel 文学賞(1947)
1951年2月19日没。
from Today in Literature