03年04月17日(木)

 もともと人見知りというか、人付き合いがあまり得意でないことは自分でもわかっているのですが、こんなものをやってみました。

■キャラミル研究所

 そんで結果はこんな感じ。ちょっとさー、ここまでひどくはないと思うのですけど。友達もたくさんいるよ。十人ぐらい。っていうか鉄割的にはこっちのタイプでしょ、ぼく。

03年04月15日(火)

■作家に聞こう:中沢新一

 島田雅彦さんを好きになれないのと全く同じ理由で好きになれない中沢新一さんのインタビュー。けれどもこの方の著作、どうしても気になってしまってついつい読んでしまいます。そんで理解できなくてまた嫌いになります。『カイエ・ソバージュ』シリーズもね、今のところ全部読んでるし。このシリーズは、大学の講義だけあってそれほど難しくないのですけど。

 対談とかでも、中沢さんしゃべりすぎ。もう少し相手の話も聞きたいので、少し黙ってください。

03年04月14日(月)

 南北戦争で英雄となったウィリアム・シャーマン将軍は、1880年に退役軍人の集会で次のような挨拶をしています。

 今日ここには、たくさん若い人たちもあつまっていて、戦争は栄光に包まれたものだと思っています。しかし皆さん、戦争はすべて、地獄なのですよ。

 100年以上前の軍人の言葉は、現代のアメリカには届かず、今から100年後のアメリカにも届かないのかもしれません。バリバリの軍人だったシャーマンさん、こう言いながらも相当に勇猛な戦争屋さんだったようですが、勝利に浮かれていた北部の軍人たちは、この言葉をどんな気持ちで聞いたのだろう。


Sub Content

雑記書手紹介

大根雄
栃木生まれ。
鉄割パソコン担当。
いたりいなかったりする。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links