
Here lies one whose name is writ in water.
■
水にその名を記されし者、ここに眠る。
ジョン・キーツ
- John Keats
英国の詩人。
自身による墓碑銘より。
1821年2月26日、埋葬される。
from Today in Literature
I'm a lousy writer; a helluva lot of people have got lousy taste.
■
私が品がなく薄汚い作家だということは、とてつもなく大勢の人々が、品がなく薄汚い嗜好を持っているということです。
グレース・ メテーリアス
- Grace Metalious
米国の小説家。ニューイングランドの小都会での偽善的な生活を暴露する作品 Peyton Place (1956; 57 年映画化) で注目され, かつ非難をうけた。
1964年2月25日没。
from Today in Literature
I fancy that this moment Shakespeare in heaven ranks with Gabriel Raphael and Michael. And if another Messiah ever comes twill be in Shakespeare's person.
■
私には、今この時、天国にいるシェイクスピアが、天使ガブリエルや大天使ラファエル、天使長ミカエルと同じ場所にいるように思えるのです。そして、もし新たな救世主が現れるとしたら、それはシェイクスピア自身なのではないか、とも。
ハーマン・メルビル
- Herman Melville
米国の小説家。
1849年2月24日に書かれた Evert Duyckinck への書簡にて。
from Today in Literature