02年08月20日(火)

■Daily Photo Project(Via KOI)
毎日毎日自分の顔写真を撮り続けております。一年や二年ではあまり面白くないかも知れないけど、十年とか続けたら見ごたえがありそう。

■All Look Same(Via 100SHIKI)
某ラジオ番組で「音楽の偶然」などというコーナーがございますが、こちらはサイトの偶然です。

■love story(Via EverLasting Blort)
愛とは切ないもの。

■THE SEXIEST CARTOON BABES(Via 気になるWeb)
セクシーな漫画の登場人物をご紹介。個人的にはバンピレラさんが素敵でした。

■Long Live The King....(via b00mbl0g)

おうさま

■乾燥大麻…実は雑草 所持の少年を厳重注意
少しずつ、大人になっていくのです。

こえー

02年08月19日(月)

 すっかり京極夏彦に取り憑かれてしまいました。
 とりあえず、今出ているすべての作品を耽読するつもりでございます。一冊一冊がとても分厚いので、なかなか読みごたえがありそうです。

 そんで、Bk1なんかをみていたところ、こんなインタビューを発見しました。

■京極夏彦が語る「妖怪との出会い」

 これを読むと、小学生の頃から柳田国男にはまっていたとか言っていて、予想通りいやなガキだったみたいですが、そういわれてみると、主要登場人物のひとりである京極堂の妖怪や超常現象に対するスタンスは、柳田くんのそれに近いものがあるような気もします。

きょうごくくん

02年08月18日(日)

 そんなわけで、日本に帰って参りました。

 帰りに池袋のリブロに寄って、京極夏彦の『魍魎の匣』と『妖怪馬鹿』を購入。『妖怪馬鹿』は、京極夏彦をはじめとする妖怪好き三人の座談会。ちょっと立ち読みしただけでも、めちゃくちゃおもしろい。しばらくは京極さんから離れられそうにありません。
 東南アジア系の仏像の本を探すが、一冊も置いていない。ジュンク堂に行けば置いてあるだろうが、腹痛がひどいので、今日のところはやめて家に帰る。下痢はしていないのに、一歩歩くごとに腹に痛みが走る。ほとんど生理痛と化しております。

かいていにまんかいり

 帰宅後、旅行中に唯一録画しておいた『海底二万海里』の映画を観る。『八十日間世界一周』を読みたくなりました。


Sub Content

雑記書手紹介

大根雄
栃木生まれ。
鉄割パソコン担当。
いたりいなかったりする。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links