
05年01月26日(水)
今日は、キーーーー!のただちゃんと雅楽子さんとお酒を飲みました。あと、戌井さんもいましたか。一件目は吉祥寺のいせやに行って、寒さにふるえながら梅酒を飲みつつ、ただちゃんから人生の駄目出しをくらい、二件目はただちゃんご推薦のいい感じのお店(名前失念)へ行って、日本酒をいただきました。ただちゃんが、しおからとマッシュドポテトをぐちゃりと混ぜてくれて、それがとてもおいしかった。最後の方はよっぱらい過ぎて何を話したのかさっぱり覚えていないけれど、好きな友だちとお酒を飲むのって、本当に楽しいね。
帰宅してから、酔っぱらい頭のままで吉田建一の『東京の昔』を読みました。どれだけ頭がぐるんぐるんしていても、吉田翁の言葉は少しの遜色もなしに心に入って来る。この人の文章に出会えたことが、ぼくの人生の幸運のひとつです。はやくこんな風に酒を飲める大人になりたい。
追伸ですが、Amazonの『東京の昔』のレビューが面白いです。まさしくって感じ。