02年12月05日(木)

■ニッポンは宝の山!? ハリウッドに”ネタ”を続々提供

 ビートたけしが雑誌『サピオ』で連載している『哀国愛国 唯我毒論』の第四回で、核保有国であるアメリカが、イラクや北朝鮮に対して大量破壊兵器の査察を要求していることに言及し、アメリカの「独占欲」について映画を例に挙げて書いています。

 たけしによると、アメリカという国では、字幕で映画を観るという習慣が一部のインテリを除くとあまり浸透していないため、吹き替え版を作るのであれば、いっそのことリメイクしてしまえという考え方をするそうです。他国の良い映画を自国に輸入する際に、そのまままるごと自国のものにしてしまえ!というわけですね。ちょっと例を挙げると、『オープン・ユア・アイズ』は『バニラスカイ』に、『ニキータ』は『アサシン』に、『ゴジラ』は『Gozilla』に、『赤ちゃんに乾杯』は『スリーメン&ベビー』に、『用心棒』は『ラストマン・スタンディング』に、『さよならの微笑』を『今ひとたび』に、(通常のリメイクとはちょっと違うけど)『太陽がいっぱい』を『リプリー』に、などなど。でも、モノマネとかパクりではなくて「リメイク」なのですから、別にかまわないのではないですかね。

ごすふぉーど

 上に記事でも書いてありますが、昔はアメリカの発明したものを改良して日本が儲ける、という図式が一般的だったような気がしますが、実は日本もなかなか捨てたものではないのです。日本が誇るのは、マンガやアニメやオタクだけではないのですよ。けれども、最近の安易な日本文化礼賛はちょっと考えものです。日本文化は素晴らしいと単に声高に叫ぶだけではなく、もっと自然に生活に浸透するような活動をして欲しいと、一体ぼくは何のことを言っているのか自分でも良く判らないのですが、そう思うわけです。日本の文化は世界的に見ても素晴らしい文化なのですから。


Sub Content

雑記書手紹介

大根雄
栃木生まれ。
鉄割パソコン担当。
いたりいなかったりする。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

  • 更新はありません

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links