02年12月06日(金)
■円周率計算の世界記録が更新される 新記録は約1兆2,400億桁
1兆2,400億桁までいっても割り切れないのですから、もうそっとしておいてあげたらどうですか。という話はどうでも良くて、この記事を読んで思いだしたことがありまして。
ここ数年の間、うんざりするぐらい聞かされている話題のひとつに、「大変だ!今の小学生は円周率は3と教えられているんだぞう!」というものがあります。その度にぼくは「それは大変だ!」などと相手に合わせて言ってしまうのですが、なにが大変なのかさっぱり判らず、3.14が3でも鉄割がブレイクするわけではないしどうでもいいじゃーん、などと心のなかでは思っていたのですが、実はこの「小学校で教える円周率が3になった」という話はデマなんですって。詳しい話は下のサイトに詳しく説明されているのですが。
■円周率3騒動皆さん、知ってました?「小学校で教える円周率が3になった」という話自体を知らない人も多いかも知れませんけど。それにしても本当に、世の中の情報などというものは、もはや何も信用できません。
けどまあ、情報に躍らされないように常に気を張って生きるよりは、適度に情報に躍らされた方が人生は楽しいかもしれません。適度に気を張り適度に気を緩め、って感じで。