02年12月21日(土)
暇なときは散歩をしているか、カフェに行っています。
カフェでは出来るだけおいしいコーヒーを飲みたいと思ってはいるのですが、ぼくの場合、カフェに数時間居座ることが多いため、コーヒーの味よりも、居心地の良さに重点を置いてしまい、居心地さえよければ多少のコーヒーのまずさは我慢してしまいます。けれどもやはりおいしいコーヒーを飲みたい。
コーヒーに関する有名な言葉にこんなのがあります。
Coffee should be black like the devil, hot like hell, and sweet as a kiss.
ハンガリーの格言らしいのですが。悪魔のように黒く、地獄のように熱く、キスのように甘く、コーヒーとはかくあるべし。そんなふうに言われると、奥村君のちんちんを思い出してしまい、おいしいコーヒーもまずくなってしまいそうですが、いやはや、うまいことを言ったものです。やっぱコーヒーは甘くないとね!
そんでそんな食べ物や飲み物に関する古今東西の言い表しを集めたサイトがありまして、眺めていると人類がいかに食べ物を楽しんできたのか、愛してきたのかがわかります。
最近は、自宅ではコーヒーのかわりに中国茶を飲むことにしているのですが、やっぱコーヒーが好き。