
04年08月08日(日)

『ムーミン谷の素敵な仲間たち展』を観に行きました。ムーミンの原画以外にも、トーベ・ヤンソンの絵画や雑誌に書いたイラストなども展示してあって、とても面白かったです。ムーミン、最高です。
会場の出口付近で日本版ムーミンのアニメのDVDが放映していました。トーベの素敵な原画を観た直後のせいか、あまりにもアニメ的な動きのムーミンに少し違和感。そういえば、『ムーミンパパの「手帖」』の中で、日本のムーミンのアニメのワンシーン(ムーミンが逃げる蝶を追いかけ続けるシーン)を観たトーベ・ヤンソンのこんな言葉が引用されています。
「何故あんなにチョウを追いかけるんですか。チョウが逃げたら、それでいいんです。捕らえても、捕らえなくてもいいんです」
そう、そうなんです。チョウが逃げたら、捕らえても、捕らえなくてもいいのですよ。これって、トーベ・ヤンソンのムーミンの世界を、とてもよく表している言葉だと思います。家に帰ったら、ムーミンの物語を読みかえそう。そして、ムーミン パペット・アニメーション
をもう一度観よう。
夜、内倉君が客演で参加したお芝居を観に行きました。友だちの贔屓目ではありますが、内倉くん、とてもかっこよかったです。贔屓目ではありますが。