
04年08月09日(月)
さすがに一昨日の往復100キロがきいたのか、足がきんきんにくにくつうつうつうです。本日はゆっくりと読書をしましょう。
本屋さんで自転車関連の雑誌を数冊と、吉田戦車著『吉田自転車』を購入。『吉田自転車』は、『伝染るんです』みたいなのようなシュールな自転車記なのかと思っていたら、思いのほかまっとうな自転車記。けれども行動範囲や食べるものがぼくたちと似ているし、自転車に乗ってぶらぶらすることがとても楽しく書いてあるので、やたらと親近感、とても面白い。ぼくもこのような自転車乗りになりたいです。
パソコン通信やインターネットのおかげで、短くても毎日のように文章を書く習慣がついたことは、それなりにかなりの基礎トレーニングになったんじゃないかと思うのだ。
だから「パソコンさんありがとう」といいたいのか?というとそんなことはなく、『お前がいなきゃ世界はもっとシンプルだった』という思いは今でも捨てきれないが。
自転車には素直に「ありがとう自転車、一生いっしょにいようね」などと言えるわけだから、パソコンなんかえらそうな顔をしているけれど、自転車のほうがよっぽどえらい、という結論はどうだあとがきより
夕方、やっぱり少し走りたくなったので、池袋まで疾走。ペダルを踏むことが、こんなに気持ちいいなんて。