
03年06月05日(木)
昼、やんごとなき理由で人妻に会う。ぼくと彼女はえろい関係ではないが、彼女自身は相当にえろい女性であり、旦那以外とのセックスに抵抗はないと公言して憚らない。ぼくは自分の恋人が何をしていようと気にしないけれど、ウワキだけは嫌だ。彼女のような女性を妻に持った夫の気持ちは如何様なものなのか、他人事ながら、ちょっと複雑。
お金に余裕が出来たので、池袋の古本屋を巡って本を買う。文庫や新書ばかり買ったので、数十冊で一万円程度。今日買った本のうち、半分はページを開かれることもなく本棚の奥の方に埋もれてしまうだろう。残りの半分は、最初の数ページだけ読んで本棚の奥の方に埋もれてしまうだろう。さらに残りの半分は、途中まで読んで本棚の奥の方に埋もれてしまうだろう。結局、数十冊の本のうち、最後まで読み通すのは一冊か、よくても二冊だけ。その二冊に出会うために、一万円分の古本を買わなくてはいけない。
リブロで登山の本を立ち読み。読んでいるうちに、なぜかうんざりしてきた。良く考えてみたら、ぼくは山を登りたいわけではない。山を歩きたいのだ。登山をしたいわけではない。トレッキングをしたいのだ。そっか、トレッキングだ。いやいや、でも「登山」と呼ばれるものにも興味があるぞ。なんだか自分でも分からなくなってきた。どこまでがトレッキングでどこからが登山?
夜、パトリス・ルコント監督『フェリックスとローラ』を観る。名作ではないかもしれないけれど、とても良い映画だった。シャルロット・ゲンズブールのたるい口元が最高。遊園地で働きたくなった。ぼくは『恋人までの距離』とか、『オネーギン』とか、『大いなる遺産』とか、この間観たばかりの『愛のエチュード』とか、いわゆる「一目ぼれ映画」に弱い。とりあえず一目ぼれしてりゃオッケーみたいな。
お金に余裕が出来たので、池袋の古本屋を巡って本を買う。文庫や新書ばかり買ったので、数十冊で一万円程度。今日買った本のうち、半分はページを開かれることもなく本棚の奥の方に埋もれてしまうだろう。残りの半分は、最初の数ページだけ読んで本棚の奥の方に埋もれてしまうだろう。さらに残りの半分は、途中まで読んで本棚の奥の方に埋もれてしまうだろう。結局、数十冊の本のうち、最後まで読み通すのは一冊か、よくても二冊だけ。その二冊に出会うために、一万円分の古本を買わなくてはいけない。
リブロで登山の本を立ち読み。読んでいるうちに、なぜかうんざりしてきた。良く考えてみたら、ぼくは山を登りたいわけではない。山を歩きたいのだ。登山をしたいわけではない。トレッキングをしたいのだ。そっか、トレッキングだ。いやいや、でも「登山」と呼ばれるものにも興味があるぞ。なんだか自分でも分からなくなってきた。どこまでがトレッキングでどこからが登山?
夜、パトリス・ルコント監督『フェリックスとローラ』を観る。名作ではないかもしれないけれど、とても良い映画だった。シャルロット・ゲンズブールのたるい口元が最高。遊園地で働きたくなった。ぼくは『恋人までの距離』とか、『オネーギン』とか、『大いなる遺産』とか、この間観たばかりの『愛のエチュード』とか、いわゆる「一目ぼれ映画」に弱い。とりあえず一目ぼれしてりゃオッケーみたいな。