
03年01月05日(日)
渋谷クロコダイルのイベントに参加してきました。
演目は「ビンゴゲーム」「ケンちゃん曼荼羅」「問題のある家族対抗歌合戦」。本番ぎりぎりまで自分の荷物を探してあちらへうろうろこちらへうろうろしている渡部さんがとても迷惑で邪魔でした。
本番直前の中島兄弟です。
16:00本番終了。16:00に渋谷におっぽり出されてもなにもやることがないので、パルコブックセンターへ行ったところ、内装が完全に変わっていて度肝抜かれました。何冊か本を買った後、まだ帰宅するには早い時間だったので、漫画喫茶に行って藤子・F・不二雄短編集をまとめて読んで感動して、楳図かずおの『猫目小僧』と『アゲイン』を読んで感動して、ジョージ秋山の『ゼニゲバ』を読んで感動していたら、空が程よい暗さになったので、ビックカメラに寄ってプレステ2を購入して帰宅しました。これでやっとDVDが観れる!
ゲームもいくつか買ったのですが、その中にサッカーゲームが混じっておりまして、これにすっかりはまりました。けどぼく、現実のサッカーのルールも良く分かってなくて、オフサイドってなに?って感じなので、まずは現実のサッカーの勉強から始めたいと思います。本当は、たいこのゲームが欲しかったのですが、品切れで手に入らなかったので、替わりに中古屋で『パラッパラッパー』を買いました。すげー面白くてびっくりしました。とうとうプレステ2を買ってしまいましたが、ラチェット&クランクの攻略本を買うようなカップルにだけはなりたくないと思います。

明日で正月休みもお終いです。うう。悲しいよう。